もりのなかま保育園東砂園

BLOG東砂園ブログ

その他

トマトを収穫しました🍅

こんにちは😊

もりのなかま保育園東砂園です。

 

元気に鳴くセミの声に負けないくらい、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

今日はうさぎ組の様子をご紹介します。

 

水やりをして、心を込めて育ててきたトマトが、ついに収穫の日を迎えました🌞

IMG_20240729_111209

赤く色づいたトマトを見つけると、「あか!」と満面の笑みで知らせてくれます😊

 

IMG_20240729_111214

「ん~」と険しい表情でミニトマトをじーっと見つめるMちゃん。

色や形の良さを確かめているみたいですね♪

 

IMG_20240729_111446

部屋に持って帰ってからじっくり触ってみます!

摘まんでみたり、机の上を転がしてみたりと、感触を確かめながら楽しんでいました。

 

IMG_20240729_111607

少し力強く握ると、中から種が出てきてちょっとびっくり、、、😲

保育者が匂いを嗅いで見せると、一緒に匂いを嗅いでいましたよ!

 

IMG_20240729_111610

まだ出てくるかなぁ、、、と、もっと強く握ってみたり、出てきた種をチョンと触って感触を確かめていました。

 

またどんな植物を育てるかを子どもと考えながら、今後も楽しく植物の成長を見守っていけたらと思います😊

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。

その他

ナイトプラネタリウムごっこをしました☆

こんにちは😊

もりのなかま保育園東砂園です⛅️

 

暑い日が続きますが子ども達は元気いっぱい過ごしています😀

一人一人の体調に留意しながら暑い夏を快適に過ごせたらと思います💕

 

さて、今日はぱんだ組の活動の紹介をします🐼

 

この間の七夕の行事でプラネタリウムを興味津々で見つめていた子ども達。

夏祭りも近かったので水族館に親しみが持てるように何かできないかな?と職員で話し、子ども達と一緒に手作りのプラネタリウムを作ることに!🌟

 

IMG_3951

カラーセロファンを貼ってのぞいてみると…

「黄色~!」「ぼくのは青!」と不思議そうにのぞき込んでいます。

 

IMG_3961

次はシール貼り!好きな海の生き物のシールを選んで貼ってみます🎶

「私はジンベエザメ」「〇〇色の魚がいい!」好きなものを選んで、カラーセロファンの上に貼りました💓

 

IMG_3976

一人ずつ保育者と一緒に壁に照らしてみます👀✨

「お魚さんが写ってる👀」と不思議そうな表情で見つめています😃!

 

IMG_3982

「うわ~大きいね」「今度は小さくなったね」と近づけたり遠ざけたりしながら

影が大きくなったり小さくなったりすることに夢中で見つめていました🎶

 

IMG_4000

「うわ~!」「おさかな~」と天井に写る魚の影に大喜び!!

 

IMG_4003

最後はテーブルの上に照らしてみんなで観察を楽しみました。

「いいこ、いいこだね~」とそっと触れてなでる姿が見られました😍

 

またみんなで遊ぼうね⭐️

子ども達の興味に寄り添いながら子ども達がワクワクするような活動内容を考えていきたいと思います😊!

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。

イベント

夏祭りを開催しました♪

こんにちは😊

もりのなかま保育園東砂園です。

 

とても暑い日が続いていますね😵💦みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

先日、夏祭りを開催しました👏

目で見ても!触っても!涼しい夏祭りを準備したのでご紹介します😍

今年のテーマは水族館です🐠🐟

 

IMG_4159

まずは入口でスタンプラリーをもらいます!

 

IMG_4252

その次はお面👀

どれにしようかな~?と悩む子どもたち!

 

IMG_4172

お気に入りのお面を選んで付けた後は家族で写真撮影👀📷

水族館をイメージしたフォトスポットでハイポーズ😊✌️

素敵な笑顔ですね!

 

その後はミニミニ水族館へ…🐟

DSC_5779

入ってすぐに大きなジンベエザメがお出迎え😮✨

 

DSC_5853

トンネルになっていて中に入ることができます!

 

DSC_5828

青い世界が広がっていてきれいですね✨

 

その後はペンギンたちのコーナー🐧

DSC_5958

ペンギンの周りには冷たくて気持ちいい、色水の感触マットと氷を準備しました😆

 

DSC_5982

氷がたくさん入ったジップロックを触って涼めるようにしました。

 

DSC_5785

色水と魚のスポンジが入ったものもひんやり冷たくて気持ちよさそうでした💙

 

そしてそして周りに見える沢山の魚たち…

DSC_5890

その中には子どもたちが作ったにじいろのさかなが隠れていました😳❗️

 

DSC_5921

みんな見つけられたかな?

 

水族館の最後はさかなすくい🎣

DSC_5801

好きな色の魚を選びながら上手にすくっていました!

 

次はゲームコーナー🎵

IMG_20240727_101929

初めは輪投げ🌟

慎重に…慎重に…

 

IMG_20240727_101931

それ!と投げ、入ると取っても嬉しそうでした😝💓

 

IMG_4309

こあらぐみのお友だちも挑戦しました!

 

IMG_4212

こちらはスマートボール!

どのさかなのところに着くかな?と、わくわくした表情をしながらボールを追う姿が可愛らしかったです😊

 

IMG_4302

こあらぐみのおともだちは保護者の方と楽しみました💖

 

IMG_4208

2歳児クラスの子どもたちが作ってくれたカラフルな綿あめ屋さんも👏

 

DSC_6011

ふわふわでとってもおいしそう☁️思わず食べたくなってしまいますね😋

「これください!」「はいどうぞ!」と、保育士とやり取りを楽しみました!

 

最後は千本引き!

IMG_20240727_104551

好きな色を選んで紐を引くと…

 

IMG_4299

お菓子が取れました♪

 

卒園したお友だちや地域の方も参加してくれて、賑やかな夏祭りとなりました😆

夏ならではの行事を行ない、気持ちは涼しく楽しく過ごすことができました!

まだまだ暑い日が続くので暑い日を気持ち良く過ごせるように水遊びや様々な感触遊びを楽しんだり、夏祭りの余韻も今後楽しめるようにしていきたいと思っています😌💖

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。