もりのなかま保育園東砂園

BLOG東砂園ブログ

その他

うさぎぐみで小麦粉粘土をしました!

こんにちは😊

もりのなかま保育園東砂園です。

 

連日、暑い日が続いていますね💦

先日、うさぎぐみで初めて小麦粉粘土を行いました。

 

保育士が小麦粉をボウルに入れるところから混ぜるところまで、興味津々で見る子どもたちでした。

いざ小麦粉粘土が完成し、保育士が取り分けるとすこしドキドキしたような表情😆

IMG_20230706_103350

保育士がこねたり握ったりしている様子を見て、自分で持ってみる子も。

 

IMG_20230706_103342

IMG_20230706_103843_HDR

これを見ていたほかのお友だちも、指先でツンツンと触り始めました😊👆

 

IMG_20230706_103900_HDR

徐々に慣れてくると、細かくたくさんちぎって楽しんでいました。

 

暑い日にはお部屋で様々な感触遊びをこれからも楽しんでいきたいとおもいます🎶

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。

その他

バスに乗ったよ!

こんにちは☔️

もりのなかま保育園 東砂園です😊

 

気温が高い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱい過ごしています🎶

 

さて、東砂園は夕方の熱中症警戒レベルにも考慮しながら散歩へ出かけています。

散歩先では色々な発見があり「ひこうきとんでいるよ」「ネコさんいるね~」と

自分の発見を言葉にして教えてくれます✨

そんな子どもたちの言葉に寄り添いながら関わるよう心掛けています。

 

さて、いつもの散歩コースを歩き、バス停につくと・・・

心優しい乗務員さんからお声がけ頂き乗せてもらえることに💓

 

IMG_20230703_154736

”みてみて!ぼくがうんてんしゅさん!”

運転席に乗ってご機嫌です🎶一番前は眺めが良いね😊

 

IMG_20230703_154848

少し緊張した様子のYちゃん😅

いつもと違う席に乗るのって新鮮な気分ですね💓

 

IMG_20230703_154818

運転席から見える景色はなんだかいつもと違うみたい!

前方から犬を連れた人が通って手を振る様子も見られました✨

 

IMG_20230703_154502

2歳児クラスのお友だちも笑顔で運転席に座ります。

「つぎは○○えきです~」と運転手さんになりきっていました🎶

 

IMG_20230703_154612

Kくんも乗ってみます👌

「ハンドル、ハンドル」と言いながら嬉しそうな表情を浮かべます😉

保育者が「どこへ行こうか?」と声掛けをすると「ほいくえん かえるよ!」と

話していました💞

 

IMG_20230703_154605

次はお客さんの席に乗ってみます。長いベルトがついていることに気が付き

「これって何するの?」と運転手さんに問いかけていました。

「ベビーカーが動かないようにするんだよ」と教えてもらうと、

「へーそうなんだぁ」とうなずいていました😄

 

IMG_20230703_155130

最後はバスに向かって「バイバーイ」と手を振ります👋

乗せてくれてありがとうございました😌

また会える日が楽しみだね✨

 

もりのなかま保育園東砂園は、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。

その他

小麦粉粘土をしました!

こんにちは🎶

もりのなかま保育園東砂園です✨

 

梅雨の晴れ間が続くものの暑い日が増えてきましたね…😅

こまめな水分補給や十分な休息を行いながら子どもたちの体調管理に努めていきます👌

 

さて…今日はぱんだ組の活動の紹介をします💓

先日、小麦粉粘土遊びを行いました。まずは粉に触れるところから…😆

DSC_0905

「小麦粉ってどんな感触がするのかな?」と、指でそっと触れてみます。

「つめたいね~」「くっついた!」と言いながら、指についた小麦粉をじっと見つめるKくん👀

 

DSC_0898

Yくんはそーっと手のひらで触れてみます。

 

DSC_0899

「しろ~」小麦粉が手のひらにくっつくと保育者に色を知らせていました。

小麦粉って真っ白で雪みたいだね💕

 

DSC_0901

「ふわふわできもちいいね~」と、Kちゃんも触ってみます。

みんなそれぞれ感じたことを言葉にして表現することが上手になりました✨

 

お次は小麦粉の中に水を含ませます💞どんな感触がするのかな~?😃

DSC_0914

「べたべたしているね~」とKくん🎶

「もう少し粉を足したらどうなるんだろう?」と保育者が言うと、

子どもたちはワクワクした表情で見つめていました💓

 

DSC_0917

「かたいね!」と、固まった小麦粉に触れて感触を確かめていましたよ🎶

 

DSC_0919

「てにくっついた~!」

手のひらに小麦粉がくっついて、Yくんは嬉しそうな表情😊

 

DSC_0959

固まった小麦粉で何を作ろうかな🎶

丸めたりちぎったり真剣な表情で遊んでいました。

 

DSC_0926

「こねこねする~」と、手先を使って上手に伸ばしていました👍

 

DSC_0923

「Kちゃんはパンつくるんだ~」丸めては並べて小さなパン屋さんの完成です💕

小麦粉粘土楽しかったね!また感触遊びしようね✨

 

今後も様々な感触に触れられるように活動の中に取り入れていきたいと思います😉💓

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。