イベント
イベント
イベント
少しづつ寒い日が増え、布団が恋しくなってきましたね!
そんな寒い日でも、ひよこ組さんは、ジャンパーを着て、お外で元気に遊んでいます。
小石や木の実を拾ったり・・・ 小さなコーンを手で押したり・・・ 年上のお兄さんやお姉さんがやっていたことを真似して、バケツやタイヤに乗ってみたり・・・ 遊び方を工夫して楽しんでいます。 また、友だちの真似をして遊べるようにもなってきましたよ!!
室内でも、友だちがやっていることに興味を示して、隣で同じことをやってみたり・・・ ままごとやバックを持って買い物ごっこをしたり・・・ ごっこ遊びも上手にできるようになりました!!
さらには、自分の身のまわりのことにも興味を持つようになり、保育者と一緒に挑戦しています。
手洗い・ロッカーに物をしまう・ジャンパーや靴を着用する等、自分でやってみよう!!とする気持ちがとても素敵ですね✨
少しづつできることが増えていき、子どもたちも嬉しそうです😃
4月からたくさんのことを経験して、すくすく成長しました!!
担任一同、嬉しく思います。
今年もありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。
イベント
12月に入り、どこへ行っても
クリスマスの雰囲気にあふれていますね🌟
保谷園の室内もクリスマス一色になっていますよ!
子どもたちも毎日見て
「サンタさんいたねー」「リース作ったね」と
クリスマスの雰囲気を楽しんでいます🎅
制作では
ステンドグラス風クリスマスツリー
を作りました🎄
まずは透明の台紙に、透ける折り紙を貼りました。
自分の好きな色を選び、好きなところに貼っているみんな
重ねて貼ったり 束でつまんで散らしたり・・・
子どもたちの考え方はさまざま😊
これが個性ですね✨
ツリーの形に切り抜いた画用紙を保育者が貼り
また子どもたちの出番です!
今度はみんなの大好きなシール貼りです!
周りだけでなく、透けている部分まで貼っている子も・・・😊
⭐️完成⭐️
みんなの近くにずっと飾っているので
「○○くんの!○○ちゃんの!」
と指をさして喜んでくれています💕
みんな
メリークリスマス🎄✨