保谷園
保谷園
保谷園ブログ
イベント
❁こどもの日会❁
子どもの日会でこいのぼりを作りました

先生の話をよ~く聞いて

うんうん

ぺったん!

全身で貼ります!

黄色にしようかな…白にしようかな…

大きな目がちょっと怖い・・・

ぱんだぐみさんは
両面テープをはがすところから!
さすがです!!

たくさん持って、たくさん貼って

できあがりました~!

大きなこいのぼりの後ろから
ばぁーーー!
嬉しいよね、大きなこいのぼり!

おやつは、兜のアップルパイ
調理の先生たちが頑張って折ってくれました

大きな口でぱくっっ

パリパリっていい音がするね

カリカリの食感だね

おかわり、たくさんあるからね~
この日は、登園したお友達が少なく
ウロコ貼りは、一人20枚以上!
先生も手伝って…
と思ったら楽しくて
あっという間に貼れちゃいました
イベント
❁1か月が経って…❁

新年度がスタートしてから、あっという間に
1か月が経ちました
笑って泣いて怒って微笑んで
この1か月で
いろいろな表情を見せてくれるように…
保育園の楽しさを
少しずつ感じてくれている新入園児
一つ大きくなったことを
全身で喜び楽しんでいる進級児
これから、もっともっと
もりのなかま保育園保谷園は
1つになっていきます
みんなで手を繋いで
大きな輪にしていきましょうね
さて、子どもたちの様子も紹介していきましょう
まずは、ひよこぐみさ~ん

園庭大好き

公園大好き

でも、一番安心するのはお部屋かな…

製作も楽しんでます
9名と賑やかな、りすぐみさ~ん

ぬいぐるみスキ~

コンビカー大好き

走って

探して

ボールを投げて



製作をしているときの顔が真剣
できた時の笑顔がキラキラしています
おしゃべり大好き、ぱんだぐみさ~ん

公園に行く時も

遊んでいる時も

ご飯の時も
おしゃべりがとまりませ~ん
