もりのなかま保育園保谷園

BLOG保谷園ブログ

その他

言葉にするって楽しいね🌟~りす組~

保育者やお友だちの言葉の真似を楽しむようになってきたりす組🐿

「せんせー」「おはよー」「かーしーてー」

生活に必要な言葉や、

「あおー」「きいろー」「ぴんくー」

色の名前をよく耳にするようになりました😊

「〇〇くん、〇〇ちゃん、いないねー」と、

お友だちのことを気にするようにもなってきました。

「ごはんおいしかった?」「なにしてあそぶ?これ?それともこれ?」

保育者が問いかけると、『う~ん…』という表情で考えます。

《話す》《聞く》《考える》力を少しずつ育てていきたいと思います🌱✨

Collage 2024-07-26 18_19_12★

Collage 2024-07-26 18_20_25★

Collage 2024-07-26 17_51_27

 

✋『制作』✋

ジュースを作りました🍹

青、黄色、ピンクから好きな色を選んでもらい、

絵筆に絵の具を付けて画用紙に色をつけていきました🖌

Collage 2024-07-26 16_53_07

青と黄色が大人気👀ピンクは選ばれませんでした😂

Collage 2024-07-26 16_59_03

 

🎋『七夕』🎋

歌が大好き💕

「さーさーのーはーさーらさらー」とみんなで一緒にうたったり、

体をゆらゆら揺らしながら季節の歌を楽しみました🎵

オクラ、ゴーヤ、ピーマンなどの野菜を使ってスタンプし、

天の川も作りましたよ🌟

『たなばたバス』の絵本を見たり、ぱんだ組のお兄さん、お姉さんと一緒に、

アスレチックも楽しみました😁

Collage 2024-07-26 17_38_31

Collage 2024-07-26 17_23_18★

 

🚽『トイレ』🚽

子どもたちの様子やその日の活動により、

「トイレに行く?」と聞いて、便座に座る機会を設けていくようになりました。

まずはトイレに行って、便座に座ることに慣れるところから👌

「座れたね」と言葉をかけると照れながらにっこり笑顔😊

少しずつですが、トイレの場所にも慣れてきましたよ✨

Collage 2024-07-26 18_44_44

イベント

🎂7月生まれのおともだち🎂

今月は、2名のおともだちが誕生日を迎え

それぞれの誕生日の日に

お祝いをして楽しく過ごしました✨

 

おともだちや先生に歌をうたってもらったり

「おめでとう👏」とお祝いされ

恥ずかしがりながらも、喜んでいました🎵

 

パネルシアターでは、子どもたち自身で

ケーキに飾りつけをしました🎂

Collage 2024-07-18 08_17_39

先生からは、誕生日カードのプレゼント🎁

Collage 2024-07-18 08_21_12

 

7月生まれのおともだち

誕生日おめでとう🎉shine

イベント

初めてが沢山🐣ーひよこ組ー

暑い日が続く今日この頃🌞

子どもたちは沢山遊んで、元気に過ごしています🎶

さて、7月は七夕がありましたね🎋ひよこ組では星を貼って天の川を作りました☆

貼ったのを剥がして、また貼るのを楽しんだり、星が手に付くと(裏に両面テープがついています)

困った顔をしたり色んな表情を見せてくれながら楽しんでくれました💗

みんなの願い事が叶いますように✨

Collage 2024-07-10 15_48_10

《制作》🎨

今月はクレヨンと絵の具を使って、星とスイカを作りました🍉⭐️

初めてのクレヨンにじーっと見つめたり食べようとしたり😅興味津々でした!

Collage 2024-07-20 10_33_26Collage 2024-07-20 10_34_57

☆完成☆

Collage 2024-07-11 12_59_18

 

《水あそび💦》

水遊びが始まりました!!いつも準備ありがとうございます✨

0歳はタライに水をためて、手元だけの水遊びを楽しんでいますが、

水やぬれる事を嫌がる事がないので、バシャバシャと水面を叩いたり、おもちゃやスプリンクラーを使ったりして

びちゃびちゃになりながら楽しんでいます💛💛

8月からも安全に気を付けながら水遊びを楽しんでいきたいと思っています😌

Collage 2024-07-19 12_55_06

 

《おまけ💛》

消防車に乗せてもらいました🚒

Collage 2024-07-11 16_37_50

簡単な室内と戸外あそびの様子です💁💓

Collage 2024-07-20 10_04_05