もりのなかま保育園保谷園

BLOG保谷園ブログ

イベント

ついにひよこ組さんも芽生えました🐣

『自我の芽生え』

自分の気持ちを単語や身振りで伝えられるようになり、“自分”を表現できるようになってきたひよこ組さん🐣

IMG_6645

お友だちと同じ玩具で遊ぶようになったり…

IMG_6803

『これは○○の!』『●●だって遊びたい!』というように玩具や場所の取り合いをする姿がよくみられるようになりました。

そのような時は保育者が間に入り、お互いの悲しい気持ちや悔しい気持ちを言葉にして子どもたちに寄り添っています。

「そうだね」「悲しいね」「遊びたいね」など言葉を掛けることで、

子どもは“自分のことをみてくれている”と安心してくれます。

 

 

⭐️チャレンジ⭐️

Collage 2022-12-13 19_38_22

『ドライブどこいく~?』『すべるよ~‼』『階段ものぼれるようになったよ♪』『一緒に型抜きしよう♬』

Collage 2022-12-15 17_21_57

『着ていたお洋服もカゴにしまえるようになったよ!』

Collage 2022-12-15 17_33_41

『お皿に手を添える練習やスープを飲む時に器を持って手を返す練習もしてるんだ♪』

『ズボンもあげられるようになってきたよ!』

Collage 2022-12-15 17_57_58

『絵具って楽しい~♬』『自分でやるの!』

⭐️2022年ももうすぐ終わり…⭐️

Collage 2022-12-13 19_05_59

4月からたくさんの経験をし、皆で大きくなっていったひよこ組さん🐥

様々な面にて、ご理解、ご協力ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします✨

イベント

🎂11月生まれのお友だち🍰

11月は4名のお友だちが誕生日を迎えました✨

パネルシアターのケーキに、ローソクを立てて、いちご🍓とクリームをデコレーション🎵

どこに貼ろうかなぁ♪と、真剣な表情です😊

IMG_20221122_092906

IMG_6252

IMG_6415

IMG_6465

先生からのお誕生日カードも嬉しそう😊💕

IMG_20221128_185458

IMG_6263

IMG_6423

IMG_6457

お誕生日のケーキ🍰にもニコニコ😋

IMG_6313

IMG_6318

IMG_6311

おいしそうに食べる笑顔がサイコーです😆💕

IMG_6333

IMG_6328

IMG_6330

楽しいことがいっぱいの素敵な一年になりますように✨

お誕生日おめでとう😊🎉

 

イベント

🎨11月の制作🎨

芸術の秋ということで、今月の各クラスの制作も個性溢れる

ステキな作品が出来上がりましたよ✨

制作の様子と作品をご紹介しますね😊🎵

 

まずは、ひよこ組さん🐣

ひよこ組さんの11月の製作のテーマは・・・

『実際に秋に触れてみよう‼』と『指先を楽しく動かそう‼』です😊

お芋のスタンプ♪まるっとしたサツマイモを触るひよこ組さん。

「これ、なに~?」「ツルツルしてる!」「はい、どうぞ。」と思い思いに秋に触れていました🐤

Collage 2022-11-29 17_56_17

スタンプをした後は、“はっぱ貼り🍂”

木の枝にはっぱの色紙をペタペタ・・・。

はっぱが裏返しになってしまったりし、上手く貼れなく声をあげてアピールをする姿もみられました。

そんな時は、保育者と一緒に💖

出来た時の表情がとっても晴れやか‼

Collage 2022-11-29 18_15_44  2

最近は散歩先ではっぱをみつけると「はっぱ‼」と言ったり指差しをするようになりました。

想いを言葉でや身振り手振りで表現できるようになり、とっても嬉しそうにしている姿を見るとこちらも自然と表情が笑顔がこぼれます✨

来月も制作の中からたくさんのことを感じ取っていきたいと思います😌

Collage 2022-11-29 17_47_28

 

つぎに、りす組さん🐿

最近色に興味があるりす組さんは、絵の具と折り紙を使って

さつまいもの制作をしました🍠

まずは赤色の絵の具から…

Collage 2022-11-28 19_44_32

次に青の絵の具使ってかきかき…

Collage 2022-11-28 19_48_58

すると、あれれ…😲‼‼

Collage 2022-11-28 19_50_54

「むらさきだー!」と

色が変わっていく瞬間を楽しみながら、筆を上手に使ってお絵描きを楽しみました🖌

もうひとつは、折り紙をちぎったものを貼る作業をしました!

濃い、薄いなどいろんな紫色に興味津々の子ども達でした💜

Collage 2022-11-28 19_56_38

制作をする前に、焼き芋の手遊びや芋の絵本を読んでいたからか

お芋🍠に親しみを持ちながら楽しんで制作ができました✨

制作中も「おいしそう…😋」「おいも食べたーい!」

などの言葉も聞こえ可愛かったです💕

今月の題は『お芋堀り』です。可愛い作品となりました🎵

Collage 2022-11-28 20_00_15

 

最後は、ぱんだ組さん🐼

散歩先の公園ではどんぐりや落ち葉がたくさん👀🎵

子どもたちは落ち葉やどんぐりを集めて

葉っぱ吹雪をしたり、どんぐりを集めてお店屋さんごっこをして遊んでいますhappy02

今回はそんな落ち葉を使って制作🍁

 

まずは、落ち葉拾い🍂🍃

Collage 2022-12-02 18_27_31

お友だちと一緒にバケツや袋に集めていきますdash

 

製作開始rocksign03

落ち葉をぺたぺた

Collage 2022-12-02 18_57_16

おめめを描き描きpencil

Collage 2022-12-02 18_48_41

ぐるぐる~typhoon

保育者が仕上げにラミネートして

じゃじゃん!

Collage 2022-12-02 19_03_46

ふくろうさんの完成shine

自分たちの拾ってきた自然のもので初めての制作art

落ち葉の山の中からどんぐりを見つけたり「ふくろうさんのおようふく」と話したりしながら楽しんでくれていましたhappy01

今後も、どんぐりやまつぼっくりなど自然に触れながらの制作を取り入れていければと思いますheart01