その他
サイエンス活動『凧』🪁
年が明けたと思ったら、あっという間に2月ですね
少し遅くなりましたが、
今回は1月のサイエンス活動『凧』紹介しますね😊
初めに『凧あげ』に必要な凧作りです🪁
ビニール袋にシールで模様をつけて、自分の凧を作りましょう🎵
ことり組さんは、大きいシールで・・・🌟
「ここにペタッ」
「ほら、はれたよ😄」
りす組さんは、ひと回り小さなシールに挑戦です
「じぶんで できるもんね😊」
「かわいいシールだね」
「ちっちゃいシールも かんたん」
うさぎ組さんはシールの他にマジックも使いました✨
「かわいい もようにしよう🫧」
「シール、どこにはろうかなぁ❓」
「じゃーん できあがり~💗」
みんな、ステキな凧が出来上がりました🪁
作った凧を公園に持って行き、『凧あげ大会』の始まりです
走ると上がる手作り凧、みんな、頑張って
うさぎ組さん、りす組さんは・・・
「よ~し、いくよ~😃」
「みて! あがったよ😝」
「いっぱい はしるね」
「たこ、あがってる❓」
「たこあげ、たのしいな🥰」
凧が、いい感じに上がっていますね
ことり組さんは・・・
「これ、ぼくのたこだよ🎵」
「かわいいでしょう😄」
「こうやって もつんだよ💖」
凧を持っているだけで満足のようでした😍
この日は、自分で作った凧で遊ぶ楽しさを
満喫した子どもたちでした
1月のサイエンス活動では、他に『おせち料理』もありました🍱
日本の伝統を科学に取り入れるなんて、
やっぱりサイエンス活動は面白いですね✨