もりのなかま保育園北中城園

BLOG北中城園ブログ

その他

ぱんだぐみ🐼 新しい環境に少しずつ慣れてきました✌

入園・進級して約2か月が経過しようとしています。入園当初は、毎日泣いて登園していた子が今では、泣かずに登園し、ニコニコ笑顔😊で

登園する姿が見られてとても嬉しいです😭😭😭

梅雨時期になり、毎日雨の日々が続いてお部屋の中で過ごすことが増えています☔☔

室内遊びでは、子どもたちからのリクエスト・要望に応えて活動しています。

新聞紙遊び📰👴

みんなヒーローになりきって変身⭐️

DSC03890

DSC03902

先生も一緒に楽しみます😁

DSC03908

ねんど遊び🗻🍡

集中してすきなものを作っています!!!

DSC03929

DSC03926

最近では、運動遊びに取り組んでいて鉄棒ぶら下がりやマット、平均台を使って体を動かして楽しんでいます👍

CIMG8385

CIMG8627

CIMG8660

CIMG8401

CIMG8628

20秒ぶら下がれたぜー!イエーイ✌✌✌

梅雨が明けたら、お外でたくさん走って楽しみたいと思います!

 

以上、ぱんだぐみさんでした。👋

その他

縄跳び挑戦

ぞう組になり、縄跳びが上手に飛べるようになった子ども達!!

朝の会で、何回飛ぶのに挑戦するにかを決めて、はりきって玄関先へ出発!

連続で飛べる子・ひと飛び、ひと飛び、ゆっくり飛ぶ子。一人ひとりの子ども達が縄跳びに頑張って挑戦していますよ❗️

お友達が飛べると「上手になったね!」と、手をたたいて皆で喜び合っています🎵CIMG8299CIMG8305CIMG8277CIMG8289CIMG8284CIMG8318

これからも楽しみながら、縄跳びへと挑戦する子ども達です👦👧

家庭でも応援してくださいね❗️😆👊

その他

☆ワクワクドキドキきりん組🦒☆

きりん組になって、早1ヶ月が立ちました😊

始めは、新担任に緊張し、不安な様子の子ども達でしたが、今となっては徐々に慣れてきて、甘えながらも自分達のやりたい事を伝えられるようになってます!

きりん組になっても友達と一緒に色んな遊びを楽しんでいます😆

 

天気が良い日は、園庭や玄関先に出てます!この日は、玄関先で自転車や保育士がフラフープで子ども達を捕まえる遊びをしました😊自転車は時間を決めることで、交代しながら皆楽しむ事が出来てました✌フラフープで捕まえる時は、担任vsきりん組で大盛り上がりでした(≧▽≦)

IMG_4732IMG_4722

子ども達からの希望で、おやつはよくベランダで涼みながら、外の風景を楽しみながら楽しく食べてます😋部屋で、食べる時より、特別感があり、ワクワクしている子ども達!食べた後も色んな車や鳥などを見て、会話も楽しんでいます⭐️

IMG_4632

 

また、次回も子ども達の様子を楽しみにしてて下さい😌