もりのなかま保育園北中城園

BLOG北中城園ブログ

その他

🦒きりん組の様子🦒

こんにちは!久々の更新となり、すみません💦運動会も終わり一回り成長きりん組の様子を紹介したいと思います!

 

少し前にきりん組で育てた小松菜の収穫をしました🥬初めて小松菜を育てましたが、無事に収穫出来てよかったです♪

今年はなかなか野菜が育たなかったので、来年はたくさんの野菜が収穫できるといいな~confidentCollage 2024-12-08 15_13_10

 

子ども達も大好きな散歩♪最近は涼しくなって少し離れた場所に散歩も楽しんでいくことが出来ています!

散歩時には牛乳パックのカバンを持って落ち葉拾いもしました。「あ!あれ綺麗な色」と赤や黄色の葉っぱを沢山探しましたよ🍂Collage 2024-12-08 15_23_08PB120125

拾った落ち葉でフクロウの製作もしましたよ🦉自分たちで目も描いて可愛らしいフクロウが完成しましたshineCollage 2024-12-08 15_27_06

 

別の日には松ぼっくりを拾いに行きました!思っていたよりも松ぼっくりが落ちていなかったので、落ち葉で遊んだりたくさん走って遊んでいましたよ😊次行くときにはたくさん落ちているといいな~happy02Collage 2024-12-08 15_31_34PC040205

朝夕が寒くなり冬が来た感じがしますね⛄しかし、太陽が出ている時や室内ではまだ暑いときがありますので、調整が出来るようジャンパーでの登園や半袖の用意をお願いします👕

これからクリスマスやお正月など子ども達も楽しみな行事が待っています🎄これからもたくさん楽しんで思い出を作りたいと思います!では、次回の更新もお楽しみ(^O^)/

イベント

🎂11月誕生日会🎂

11月27日に行われた誕生日会の様子を紹介します🎂

11月生まれの子は3人ですが、9月10月の誕生日会にお休みしていた子達も一緒にお祝いすることに🎉計6人のお友達おめでとう~👏

ひよこ組は職場体験に来ていた中学生のお兄ちゃんと一緒に入場しました♪

DSC07499DSC07501DSC07508DSC07515DSC07520IMG_1142

大好きなお友達からプレゼントを貰い嬉しそう~happy02heart04

一緒にハイチーズ📸scissors

Collage 2024-12-07 13_57_02DSC07526DSC07528DSC07530IMG_1152Collage 2024-12-07 14_08_43

続いては職員からの出し物🎁

初めは、「たんじょうびハッピールーレット🎂」のパネルシアター!!!

誕生児を代表に皆でケーキを作りました🎂

果物沢山の特製ケーキ🍰完成すると再び皆でお祝い🎉

ハッピールーレットが次々と出てきました!

最初に当たったのは!「おおきくなったらなにになる」でした!

ぞう組のお兄ちゃんは警察官👮と答えていました👏

次は。。。じゃんけん勝負rockscissors

パンダ組のお姉ちゃんはあいこからの勝利です🏅やったー!happy02

最後は先生からのプレゼントルーレット!

ぎゅーっとだっこ~が当たったひよこ組の子は、それぞれ先生にやってもらい緊張しながらも嬉しそうでしたconfident

IMG_1955IMG_1956

今回は特別に中学生のお兄ちゃん達からのプレゼントも!!!

ピアノで「カエルの歌」のプレゼントや1発ギャグのプレゼント🎁

(職員からの無茶ぶりにも応えてくれた。。。🤣)パワフルな中学生のお兄ちゃん達ありがとうございましたhappy01

DSC07552

そして、またまた特別ゲスト!、、、のはずが準備に時間がかかっている為、前に出て何かを発表してくれる子を集うことに!すると元気いっぱいに手を挙げてくれたぱんだ組のお兄ちゃん!「ウルトラマンの歌」を披露してくれました👏

パンダ組のお姉ちゃんも出てくれて「パウパトロールの歌」を歌ってくれました♪

前に出るだけでも緊張する中、歌も披露してくれてかっこよかったですshine

DSC07557

ようやくゲストの準備が整ったようです!お呼びすると、なんと!

沖縄県警察署のシートベルトGメン三根生の登場!

すかさず「車に乗ったら~」と呼びかけ、皆で「シートベルト」と合言葉を交わしていました!

代表して子ども達も特別に帽子を被り、合言葉を交わして大盛り上がり🤣

DSC07560DSC07563DSC07561

あれ???ラブリンは?と思っていたら、いつの間にかラブリンに変身!今回はヘアチェンジをしたそうです😂

マジックをいくつか披露してくれて、今回も大盛り上がりに幕を閉じてくれました!

また遊びに来てね~smile

DSC07566

その他

🐥ひよこ組の様子🐥

最近のひよこ組の様子をお伝えします🐥

この可愛さを見て下さいheart04先日、テープ遊びをしている時のワンシーンですlovely

壁にテープを貼り、剥がす遊びをしていたのですが、顔に貼ってみると、あまりの可愛さに私は大爆笑🤣heart02

それにつられて、子ども達も「アハハ!😆」と笑い、笑いの空間に包まれていましたhappy02heart01

因みに、指先が少しづつ器用に使えるようになってきて、テープ剥がし上手でした👏shine

IMG_1934IMG_1937

顔にテープを貼った可愛い姿を子ども達にも見てもらいたく、鏡を持ってくると、自分の姿に見惚れる子、自分が映っている事に不思議に思う子、あまりの可愛さに思わずちゅっ😽

たまらなく可愛かったですhappy02

IMG_1950IMG_1949IMG_1944

タンカユーエーごっこ👶

運動会で披露した果物狩りの延長線で、タンカユーエーごっこをしてみました!

保育室にある物で子ども達の身近な物をぶら下げてスタート🐤

お菓子、カード、ペンを1番に取る子ども達でしたscissors

IMG_1899IMG_1903IMG_1900

食事も自分で食べたい欲、食具に慣れてくる様子が徐々に見られてきました👏

普段は穏やかな子ども達ですが、給食時だけは一気に我が強くなり、、、😂(笑)

成長の一つです🌟

自分で食べたい欲が出てきて、自分で食べれた時はとても大喜びな私達でしたnotes

IMG_0714IMG_0715IMG_1338

散歩も大好きな子ども達と一緒に、仲順公園まで行ってきました👟

IMG_1336IMG_1330IMG_1327IMG_1315

このように、ひよこ組は毎日、平和に笑顔いっぱいに包まれながら成長し過ごしています🐣