その他
🐰お散歩&自然との触れ合い大好きなうさぎ組さん🍁
11月もあっという間に過ぎもうすぐ12月&年末となり、朝夕と寒さが感じられるようになりましたね。うさぎ組の子どもたちは毎日元気に笑って保育園生活を過ごしています。最近はオパンティーを履いて1日を過ごすことが増えてきました。「トイレでおしっこできたー」・「パンツにやってないよー」などと子供たちも意識しし始めて、オパンティーで過ごせることで一歩成長し自信がついてきている様子です。時々はお洋服やお布団などの洗濯物が増えることもあるかと思いますが、ご協力よろしくお願いします。
りす組のお友達と手をつないで畑方面までお散歩に行ってきました。この日は蝶々やトンボが沢山飛んでいて子どもたち皆さん大興奮🦋❤️「あっちにもいるよ~」「こっちにも~」と指差して見て楽しんでいましたよ。
🎃Happy Halloween👻今年も可愛いコスチュームを着けて楽しいハローウィンパーティーに参加。皆さんそれぞれ好きなコスチュームをきてワクワクしながら楽しんでいましたよ。魔女は怖かったけど…皆さん頑張って魔女からお菓子をもらう事が出来て喜んでいました。しばらくの間、廊下を通るのを躊躇してる子もいましたよ~😨でも楽しいくて良い体験になったと思います。
子どもたちの大好きな手指遊びでは、お絵かき、シール貼り、ストロー落とし、トング運び、容器の蓋の開閉あそび・・・など他沢山の遊びの中から子どもたち自身で好きな遊びを選び楽しんでいます。最近からホックボタンやボタンの開け閉めの遊びもし始め、苦戦しながらもチャレンジして楽しんでいますよ。粘土遊びでは丸めたりちっぎたり遊びから進歩し、飛行機、車、カタツムリなどイメージを膨らませて想像しながら製作するようになってきました。これからも子どもたちの興味関心や夢中になれる体験を沢山できるような保育を目指していきたいと思います。
1大イベントの運動会も無事に終え、楽しっかった運動会を思い出しながら、ひよこ組・りす組・うさぎ組の3クラスで『ミニミニ運動会』をしました🤩各クラスの衣装を着てバナナダンス🍌ペンギンダンス🐧を踊ったり、フルーツ狩り、かっけっこ、運動サーキットのどを全員で楽しみましたよ~😄😆みんなとってもいい表情でキラキラ輝いていました✨✨✨
日に日に成長する子どもたち💕これからも子ども達と一緒に楽しい保育園の日々を過ごしていきたいと思います😋