名取増田園
サイエンス+
名取増田園
サイエンス+
名取増田園サイエンス+ブログ
その他
<うさぎ組 11月クラスの様子>
うさぎ組 11月クラスの様子を紹介します⭐️
今年はじめて
名取市役所前の広場まで散歩に行って来ました。

お花が綺麗に咲いていますね🌻

りす組さんと仲良く手を繋いで
探索をしています。
微笑ましい光景です💖

子どもたちは
マットで運動遊びも大好きです。

仲良く「どんぐり・どんぐり・ころころ」と
全身を使って回っています🌈

そして、
クリスマス発表会には
劇遊び「おおきなさつまいも」を発表します。
劇遊びの小道具のさつまいもを
新聞紙を丸めて作っています。

紫色の色画用紙の袋に
丸めた新聞紙を楽しそうに
たくさん入れていますね😊

劇遊び「おおきなさつまいも」に
登場する動物は
それぞれが好きな動物にしました🐰

くまさんのお面が似合っていますね🐻

やった~!!
「おおきなさつまいも」の完成です🍠

劇遊び「おおきなさつまいも」の練習も
楽しみながら始まりました✨

お面をとても気入り
おやつの時もお面をつけて、食べています🐬

クリスマス発表会に向けて
劇遊び「おおきなさつまいも」の練習を
楽しみながら頑張ります💪

おうちのみなさん!
楽しみにしててくださいね😊
その他
ことり 11月 クラスの様子
だんだんと冷えてきて
冬が近づいてきましたね♪
11月は2回目のナスの収穫が
ありました!

じーっと観察してみたり…


手で持ってみたり…

給食室にしっかりと
届けることができましたよ♪

11月は紅葉の制作をしました🍁
手に絵の具を付けて
自由に色付けましたよ😄





楽しみながら制作しましたよ♪

お友だちだいすき♡
その他
交通安全教室
令和4年11月10日(木)に
交通安全教室がありました。

指導員の方が信号機の見方について
教えてくれました✨
指導員の方が持っている信号機の
色が変わると、「あか~!」「あお~!」
と色を答えながら集中して見ていました👀

また、横断歩道を渡る時のルールも教えて
いただきました。

右・左・もう一度右を見て
手を挙げて渡りましょう😊

交通ルールを教えてもらった後は、
実際に名取市役所までお散歩に
行きました🌟

横断歩道を渡る時は、
右・左・右を見て車が来ていないことを
確認してから手を挙げて渡りました✋


みんな上手に横断歩道を渡ることが
出来ました👏💮
保育園に戻ると可愛いお友だちが
待っていました🐻💕

「コ―すけくんだぁ~!」と
大喜びのお友だち😊💓

コーすけくんと一緒にもう一度横断歩道
の渡り方の確認をしました✨

横断歩道を渡ったあとは・・・
コーすけくんとぎゅ~💓

最後にコーすけくんと
信号マン体操を踊りました🎶



コーすけくんも参加してくれて
とても楽しい交通安全教室になりました✨
