もりのなかま保育園美原パンダ園

BLOG美原パンダ園ブログ

保育の様子

お別れ遠足♪

今日は、お別れ遠足。

福祉バスにのって、子どもの国へ行ってきました♪

遠足②

遠足④

遠足⑧

お天気にも恵まれ、動物を見学し大喜びの子ども達。

お待ちかねのお弁当の時間♪

遠足⑥

遠足⑤

遠足③

おかあさん、おとうさんが作ってくれた愛情弁当を

とても美味しそうに食べていましたよ。

お弁当つくりのご協力ありがとうございました♪

お家でも遠足のお話きいてみて下さいね~

保育の様子

廃材遊び♪

りすぐみさんとうさぎぐみさんがたのしんでいた

廃材遊びの様子です。

廃材遊び③

最初は、どう遊んでいいかわからない様子でしたが

ダンボールに箱をくっつけてみたり

色々なものをつくってたのしんでいました。

りすぐみさん↓

廃材遊び

のぞいてみたり、入ってみたり・・・

うさぎぐみさんは↓

廃材遊び②

セロファンテープをはりつけて

くっつけて作っていました。

片付けは大変ですが、おうちでも楽しめると思います!

いらない箱やダンボールがあったら、

一緒にやってみて下さいね!

保育の様子

2月うまれのお誕生会とことりぐみさん♪

2月生まれのお誕生会♪

今月の主役~♡

誕生会2月

1才になりました♪

誕生会2月②

みんなの前にでてちょっぴり緊張した様子でしたが、

なかずに参加する事ができましたhappy02

お誕生日の出し物のおおかみと7匹のこやぎのペープサートを

子どもたちも集中してみることができましたよ。

 

2月のことりぐみさんの様子です。

手作り積み木を重ねて遊んだり

ことり2月

お絵かきにも挑戦!

ことり2月②

クレヨンを持ち、画用紙になぐり書きを楽しんでいま~す。