もりのなかま保育園美原パンダ園

BLOG美原パンダ園ブログ

保育の様子

ムーチー作り♪

クッキングでムーチー作りを行いました♪

栄養士さんから、ムーチーの由来や作り方の説明を聞きました。

ムーチー作り3

ことりぐみさんもちょっぴり参加♪

月桃の葉をちぎったり、葉っぱの匂いを嗅いでみたり・・・

ムーチー

本物のもち粉は使用せず、はったい粉を使いました。

ムーチー作り2

はったい粉と砂糖をまぜまぜ・・・

ムーチー作り5

栄養士さんがお水をいれて、生地をまとめてくれました。

それをムーチーカーサ(月桃の葉)へのせて包みます。

ムーチー作り4

包み終わったムーチーを蒸し器へ。

IMG_5267

ムーチーのいい匂いがしてきました!!

ムーチーの匂いがする!!と子どもたちは、((o(´∀`)o))ワクワク

ムーチー作り6

できあがったムーチーを、美味しそうに食べていましたよ♪

はったい粉でつくったお味は、駄菓子やさんのきなこ棒の味に似ていましたが

沖縄の伝統行事を経験できた1日となりました☆

保育の様子

保育の様子

りすぐみの様子

みんなで楽しくうんどうあそび!

ボールキャッチも上手にできました。

DSCN6928

ボールをもってトンネルもできるよ。

Collage 2020-12-11 13_52_01

ことりぐみの様子

DSCN6861

シールはりも集中してできるようになったよ

Collage 2020-12-11 13_46_51

うさぎぐみの様子

ジャンプたのし~い

Collage 2020-12-23 14_18_40

 

保育の様子

園外保育♪

11/2に福祉バスにのって、ナガサ公園へいってきました♪

2.11.2⑥

公園到着🐾

2.11.2

園バスにのってきたことりぐみさんと合流~

2.11.2②

2.11.2④

いいお天気に恵まれ、子ども達も初めての公園に大喜びheart

他の利用者もいなかったので、貸し切り状態でしたよ。

調理員さんが作ってくれたお弁当~

2.11.2⑤

う~ん・・うまいっ!!