もりのなかま保育園美原パンダ園

BLOG美原パンダ園ブログ

イベント

栄養士さんが食育集会を開いてくれました。

手には、バイキンさんがたくさんいるからきれいに手を洗おうね。絵カードでお話してくれ、みんな真剣な面持ちでみています。

DSCN5379

手には、こ~んなにバイキンさんがいるんだよ。

DSCN5377

絵カードをみながらお食事のごあいさつの練習もしました。集会後は、しっかり手洗いをしていましたよ。

DSCN5383DSCN5384

DSCN5385DSCN5386

保育の様子

新年度がはじまりました。
初日に泣いていた子も少しづつ慣れてきて笑顔がみられるようになりました。

ことりぐみのお友達。み~んな大きな口をあけてとっても上手に食べてます😊

DSCN5315

DSCN5317

DSCN5320

DSCN4323

キャップ落としも楽しめるようになりました。

Collage 2020-07-09 15_53_43

Collage 2020-07-09 15_52_00

Collage 2020-07-09 15_56_06

りす組。新入園児のおともだちも一緒に公園へ。

Collage 2020-07-09 16_06_48

ストローおとしに挑戦中!みんなすっごい集中力eye

DSCN5308

Collage 2020-07-09 16_18_37

 

うさぎ組のおともだち。公園でハイポーズhappy01

IMG_2649

IMG_2651

IMG_2641

IMG_2642

IMG_2640

IMG_2644

IMG_2646

 

イベント

おわかれ会

ちょっぴり緊張の中、おわかれ会がはじまりました。はじめにみんなで歌を披露🎵

DSCN4241

保育証書授与。 みんなの大きく成長した立派な姿に感動confident

Collage 2020-07-09 16_31_16

自己紹介もしっかりとできるようになり、それぞれ得意なものを堂々と披露しました。

パプリカダンスを披露した女の子3名。最後まで楽しくおどってくれました。

DSCN4252

「かっこいいダンスをします」とアピールし、ダンスを披露してくれました。

DSCN4260

息もぴったりなふたりでわらべ歌を披露してくれました。

DSCN4261

職員、保護者の見守る中 はなみちを通って巣立っていきました。

巣立っていった子どもたちの更なる成長を願います。みんなもっとおおきくな~れ🙆

DSCN4282