もりのなかま保育園美原パンダ園

BLOG美原パンダ園ブログ

保育の様子

5月前半の様子(#^^#)🎶

こんにちは!!☆彡

パンダ園の子ども達の様子お伝えします~💁🍒

 

♡ ことりぐみ ♡

ずりばい、たかばい、が少しずつ出来るようになり動きが活発になってきました!よいしょ、よいしょ!

バランスを取り立てるようになっています💗すごい!すごい!👏

DSCN2639DSCN2641DSCN2644

 

外にでてお散歩用カートに乗ると嬉しそう~!! 風が涼しい~~😆😆

DSCN2648DSCN2654DSCN2652

お散歩行くのが楽しみだねっっnote

 

 

♡ りすぐみ ♡

公園でボール遊び!! まてまてまて~😊heart04 楽しくて思わず顔をくしゃ!(笑)😝

りす公園

 

シール張り!お口をとがらせ しゅうちゅう~~😘(笑)

シールが手につくと『とって~』と手をのばしています!

collage_photocat

子どもたちの表情や行動に癒されますね~!!💛

 

♡ うさぎぐみ ♡

外で砂遊び!砂がさらさら~ 楽しい~!!✨

collage_photocat

 

植物の苗植えをしました!🌱 おおきくな~れ!と、水やりをしたり

子ども達が大切に育てています!(^^)!

IMG_1936IMG_1945IMG_1985

成長が楽しみだね~!!!happy01clover

 

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

私たち美原パンダ園では、散歩などで園外にでるときは、必ず保育者と手をつなぎ、

又は子ども同士で手をつなぐように伝えて安全に過ごせるよう努めています。

IMG_1995IMG_1996

diamond歩くときは子ども達を壁側にして歩く。

diamond『右見て~左見て~右見て~』と車を確認し横断しています!!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

保育の様子

うさぎぐみバスに乗ってGo!!!🚌

今日はうさぎ組さんのお友達が市バスに乗って、沖縄市図書館までいきましたよ~(*^-^*)heart04

バス🚌いつくるのかな~?と周りをキョロキョロ👀🎵

時刻表を先生と一緒に見ています😉💗

IMG_1958

 

バスが到着し、並びっこしながら乗車!!shine

IMG_1964IMG_1962IMG_1959

「バスきた」「おおきいバスだ~」と嬉しそうな子ども達です(*'▽')✨

中から見る風景にくぎづけ!!最高だね~happy01

 

図書館について好きな絵本を探してみたり、

みんなで一緒に絵本を読んで楽しそう~~!!📖🌟 いいな~😊!!

IMG_1970IMG_1978

初めての体験でしたが、先生の話をしっかり聞き楽しく図書館で過ごす事ができました!😊

また行こうねっnote note