イベント
豆まき会がありました!
3日(月)、豆まき会をしました❗️
先生から、豆まきの由来のお話を聞いたり、各クラスでそれぞれ作った節分の製作や豆入れを発表しました🎵
その後はみんなで、いざ豆まき❗️❗️
⭐️ことり組・りす組⭐️
豆に見立てたボールを渡すと『これはなんだ~❓』と不思議そうに見つめていましたが、いろんな鬼に囲まれて、とっても楽しそうに豆まきをしていましたよ😄🎵
お部屋に置かれた鬼を見て、『タッチ💓』と嬉しそうに触ったり、先生が鬼のお面を付けて変身すると『えーい❗️』と怖がらず、やっつけてくれました✨
⭐️うさぎ組⭐️
いろんな種類の鬼めがけて『おには~そと❗️ふくは~うち❗️』と豆ボールを上手に投げて退治していましたよ😊🌟
子ども達それぞれの豆まきを楽しむことが出来た豆まき会でした📷🎶
給食とおやつもスペシャルメニュー😋✨
🍊給食🍊
キーマカレーライス、コロッケ、かみなり汁、みかんでした❗️
⭐️ことり組⭐️
⭐️りす組⭐️
⭐️うさぎ組⭐️
『おにさんだ~💓』と大喜びで食べる子ども達😄
🍊おやつ🍊
恵方ロール、牛乳でした❗️
⭐️ことり組⭐️
⭐️りす組⭐️
⭐️うさぎ組⭐️
大好きないちごやバナナが入った恵方ロールを、あっという間にペロリと食べる子ども達でした😋💕
次回のブログもお楽しみに🎶