南仙台園
南仙台園
南仙台園ブログ
その他
最近の様子
あっという間に4月も終わりが近づいていますね
4月後半の様子を紹介します
ことり組さんは
もうすっかり保育園に慣れ
それぞれに好きなあそびを
楽しんでいます
みんなで一緒にお集まりをして
絵本を見ることも
かわいらしくてほっこりします

りす組さんも
新しく4月から加わったお友だちも
進級したお友だちも
新しいクラスに慣れ
春のお散歩を楽しんだり
公園で思い切りかけっこをしてみたり
元気いっぱいに過ごしています

うさぎ組さんは
砂場遊びを楽しんだり
こいのぼりの製作をしたりしました🎏
お友だちや先生とお話をする声が
毎日にぎやかにきこえてきています

来週からは5月に入ります
まだまだ心地よい季節が続くと思うので
めいっぱい戸外遊びを
楽しめたらいいなと思います
その他
新年度がはじまりました
令和7年度がスタートしました
保育園では4月1日に入園式を行いました
新入園のお友だちは
おうちの方のおひざの上で
職員の紹介やシアターを見ました
進級児のお友だちも入園式に参加し
職員と一緒に「せんせいとおともだち」のうたを
みんなでうたいました

今は慣らし保育のまっただなかですが
そんな4月前半の様子を紹介します
ことりぐみさんは
それぞれのリズムで午前寝をしたり
玩具で遊んだりお散歩にも行ったり
ゆったりと過ごしています

りす組さんも
お部屋や保育園のお庭で遊んだり
1人ひとり好きな玩具を見つけて
過ごしています

うさぎ組さんは
お友だちともやりとりをしながら
ごっこ遊びを楽しんだり
マグネットブロックで色々作ったりしています

今週は 全クラスで中田神社に
桜を見にも行きました🌸
今年度も クラスの枠をこえて
職員もこどもたちもみんな一緒に
なかよく楽しく元気いっぱい笑顔いっぱいに
毎日を過ごしていきたいです
令和7年度 よろしくおねがいいたします
その他
ひなまつり会
昨日は3月3日 ひなまつりでしたね🎎
保育園でもおひるねの時間のあとに
ひなまつり会をしました
子どもたちは
パネルシアターを使っての
ひなまつりのお話に
しっかりと耳を傾けていました
ひなまつりの歌も
とっても元気にうたいました

ひなまつり会のおやつは
見た目もとってもかわいらしい
お雛様クレープ
モチモチした食感の
クレープの着物をまずはがしてみたり
イチゴのところからぱくっと食べたり
おいしくいただきました

お昼の給食と共に
お雛様クレープの写真もお届けします

先日の週末は春のようなあたたかさでしたが
今週は気温がぐっと下がっていますね
今日の夜は雪も降るでしょうか…
春が待ち遠しいですね
今年度ラストの3月も
よろしくおねがいいたします
