もりのなかま保育園南仙台園

BLOG南仙台園ブログ

その他

水遊びが始まりました

今週は仙台も猛暑日の日もあり

梅雨も例年より短くあけましたねsun

保育園でも水遊びを始めましたhappy02

はじめにみんなで一緒に

水遊びのお約束のお話を聞きましたshine

体操をしてから

いよいよ水遊びスタートですsign03

お庭にテントを張り

日陰を作ってそこで水遊びをしていますshine

 

7月に入り

 

夏本番はこれからですsign03

めいっぱい

水遊びを楽しんでいきますhappy02

その他

食育活動~ソラマメのさやむき~

今日は食育活動の一環で

ソラマメのさやむきをしましたshine

朝 みんなで一緒にお集まりをして

栄養士の先生が用意した絵本を見ました👀

いろいろなおまめが出てくるなか

最後に登場したのが

今日の主役 ソラマメでしたshine

絵本が終わると

本物のソラマメが目の前にsign03

とっても大きく立派なソラマメで

早くさわってみたいとみんなワクワクhappy02

スクリーンショット 2022-06-21 125706

ことりぐみの子どもたちは

むき終わったさやに触れてみましたnotes

ちょんちょんとつついたり

ぎゅっと握ってみたりconfident

スクリーンショット 2022-06-21 115517

りすぐみの子どもたちはむき方にも挑戦punch

給食室で切り込みを入れていたのですが

先生たちが少しだけお手伝いをすると

ぱかっと開くことがきましたshine

出てきたお豆がツヤツヤで

あまりにおいしそうだったからか

そのままパクっと口に入れそうになる子もsign01

スクリーンショット 2022-06-21 120010

うさぎぐみの子どもたちも

パカッと上手にむくことができましたhappy02

一番指先が発達しているうさぎぐみさんなので

ほとんど自分の力でむいたり

お豆を取り出すことができましたgood

スクリーンショット 2022-06-21 120813

ここから後は給食室にお任せhappy01

お昼の給食の時間

とってもおいしそうなソラマメごはんが

できていましたheart

みんなでおいしくいただきましたdelicious

スクリーンショット 2022-06-21 125435

ソラマメの栄養素には

疲労回復や風邪予防などに効くものが

含まれているそうですsign01

旬は4~6月で期間は残りわずかですが

機会があればご家庭でも

旬の味 ソラマメを

お料理に取り入れてみてはいかがでしょうかshine

その他

七夕製作

今週は各クラス

七夕製作をしました🎋

ことり組さんは

袋に入れた絵の具をぺたぺたpaper

むにむにとする感触を楽しみましたhappy02

スクリーンショット 2022-06-17 144218

りす組さんは

マーカーで模様を描き

筆に水をつけてぬりぬり…🖌

きれいなにじみ絵をしましたshine

スクリーンショット 2022-06-17 145011

うさぎ組さんは千代紙貼りをしましたnotes

指先に「このくらいかな?」とのりをつけて

ぺたんと1枚ずつ貼りましたconfident

スクリーンショット 2022-06-17 150402

完成したら保育室の壁面に飾りますshine

どのような飾りができあがるでしょうか…

これからのお楽しみですsign03