もりのなかま保育園南仙台園

BLOG南仙台園ブログ

その他

避難訓練 交通安全教室

保育園では

毎月避難訓練を行っていますconfident

今月は地震が起きたことを想定しての

避難訓練を行いました🆘

まだ今年度2度目の訓練なので

まずは紙芝居で訓練のお話を見ましたgemini

IMG_6944

0歳児クラスのことり組さんも

じーっと見ていましたeye

IMG_6945

紙芝居の後は

実際に防災頭巾をかぶってみましたsign01

しっかりかぶることができていますねgood

IMG_6952

その後

地震の揺れで給食室から出火したことを想定し

消火器を使った消火活動の様子を見ました🧯

IMG_6954

先生の迫真の演技が

子どもたちにも伝わったようですsign01

IMG_6955

最後にまとめのお話を聞きましたgemini

IMG_6957

今後も地震や火事 水害や不審者対応など

様々な訓練に毎月取り組んでいきますsign01

 

午後には交通安全教室を行い

こちらも先生たちの迫真の演技で

散歩車の乗り方や手をつないだ歩き方など

みんなで確認しました🚦

スクリーンショット 2022-05-12 160108

保育園の前は共有の駐車場で

たくさんの車が出入りしています🚙

保護者の皆様も

送迎時にはお子さんと手をしっかりとつなぎ

安全に行き来できるよう

ご協力をよろしくお願いいたしますconfident

保育園でも引き続き安全面に配慮して

過ごしていきますsign03

その他

こどもの日メニュー

今年の連休は連日快晴でしたねsun

昨日はこどもの日だったので

保育園では今日こどもの日メニューを

みんなで食べましたdelicious

スクリーンショット 2022-05-06 164334

こいのぼりピラフを前に

多くの子どもたちが気になったのは

チーズとのりでできた目👀でしたsmile

じーっと見つめてから…

そっと指でつまんで

脇にひとまず置いてからピラフを食べ始めた子

まず目からパクっと食べた子

「見て~目だよsign01

と保育士に見せてくれた子

様々でしたhappy02

スクリーンショット 2022-05-06 162149

15時のおやつは

クッキー🍪

それもただのクッキーではなく

こいのぼり型のクッキーでした🎏shine

スクリーンショット 2022-05-06 163830

子どもたちがこいのぼりパワーで

毎日元気に過ごせますようにsign03

その他

こいのぼり完成🎏

先週金曜日

りす組に続いて

うさぎ組の子どもたちも

こいのぼり製作をしましたshine

シールをペタペタと貼って

うろこを表現しましたsign01

スクリーンショット 2022-04-28 160051

これで全クラスのこいのぼりが

勢ぞろいしました🎏

ことり組のこいのぼり作りの様子は

紹介できませんでしたが

かわいいかわいい

足型こいのぼりとなっていますheart

IMG_6815

明日は昭和の日でお休みで

来週も連休となりますねhappy01

連休後

また元気な子どもたちに会えるのを

楽しみにしていますnote