南仙台園
南仙台園
南仙台園ブログ
その他
最近の様子
最近の様子をお伝えします
ことり組さんは今日の姿です
他のクラスがお散歩に行っている間に
りす組さんのお部屋に行って
いつもと違う場所でのびのびと遊びました

りす組さんは
新入園児の子どもたちが多く
泣いていることもありましたが
最近ではこのように
みんなしっかりと椅子に座って
一緒に絵本を見て過ごせるようになりました

うさぎ組さんは
こいのぼり製作の様子です
絵の具をビー玉で転がして
模様をつけました🎨
製作は作品ファイルにとじて
卒園をする時にお渡ししたいと思います

あっというまに4月の一ヶ月が過ぎ
5月に入りました
明日からは大型連休の後半に入り
4連休となります
また連休明けに 元気に会いましょう

その他
今週の様子
今週の各クラスの様子をお届けします
新入園児のお友だちは慣らし保育も終盤となり
進級児のお友だちと給食を一緒に食べたり
お昼寝もするようになりました
ことり組のお友だちは
園庭で外気浴をしたり
お部屋のおもちゃで遊んだりしています
先生たちにも保育園にも大分慣れてきました

りす組のお友だちは
保育園周辺をお散歩したり
お部屋でブロック遊びをしたり
給食も自分で食べてみる姿も
増えてきました

うさぎ組さんは
公園で遊んだり駅で電車を見たりしました
今日は内科健診でしたが
そちらもさすが
保育園で一番のお兄さんお姉さん
立派に診てもらうことができました

この週末は 気温がこの時期にしては
とても高くなりそうですね
また来週も保育園で元気に過ごしましょう
その他
令和5年度ありがとうございました
3月もあと2日で終わりとなり
これが今年度最後のブログとなります
ことり組さんは3人の女の子たちのクラスで
最近は1歳児クラスのお友だちと
過ごすことも増え
すっかりお姉さんになった顔が見られています

りす組さんは
11名と保育園で一番の大人数クラスで
毎日賑やかに過ごしていました
友だちの名前を呼び合って遊ぶ姿も増え
微笑ましいです

うさぎ組さんは8名のクラスで
最後は残念ながら
みんな揃うことができませんでしたが
卒園式や 今週の卒園遠足は
みんな揃って行えて本当によかったです

振り返るとあっという間の一年でした
もりのなかま保育園南仙台園を離れるお友だちは
これからも新しいところで元気いっぱいに
過ごしてほしいです
保育園に残るお友だちは 来週4月から
新しいクラスでまた楽しく過ごしましょう
令和5年度 本当にありがとうございました
