その他
その他
その他
先月 2日に分けて
食育活動で野菜スタンプを行いました![]()
そのときの様子を紹介します![]()
ことり組さんとりす組さんは
25日に行いました![]()
まず「やさいのおなか」という絵本を見ました📖
色々な野菜の断面(おなか)が
描かれている絵本です![]()
野菜のシルエットを見た子どもたちが
「お花!」と答えた野菜もありました![]()
いざ スタンプです![]()
ゴーヤとレンコンで行いました![]()
ことり組さんは 先日のとうもろこしとは
また全然違う ゴーヤの不思議な見た目に
怖がる様子がありましたが
後半は少し触れてみることもできました![]()
りす組さんは
野菜がテーブルに運ばれてくる様子を
指をさしながら見て興味津々![]()
野菜でスタンプをしたあとに
指で更に絵の具をのばす姿もあり
野菜と手と両方を使って
活動を楽しんでいました![]()
うさぎ組さんは30日に行いました![]()
絵本を見た時のシルエットからの発想も豊かで
「にんじん!」「はくさい!」と
思いつく野菜を言ったり
「ドーナツみたい」「ちょうちょみたい」
などと野菜以外にも何に見えるかを
口々に答えていました![]()
栄養士の先生が
スタンプの見本を見せているときから
「早くやりたい!」と
待ちきれない様子の子どもたち![]()
1つの野菜で何回もスタンプをする子もいたり
1つスタンプするたびに
別な野菜に持ち替える子もいたり
また きれいな形ができるように
ぎゅっぎゅっ…と
慎重にスタンプする姿もありました![]()
慣れてくると
野菜全体に絵の具をつけ
紙の上で野菜を転がしながら色をつける子もいて
手を絵の具だらけにしながら楽しんでいました![]()
10月に入りました![]()
今年度も半分が終わり 後半に入りましたね![]()
明日は保護者の方に来ていただいての
行事を予定しております![]()
クラス毎に短い時間ではありますが
楽しいひとときを
こどもたちにも保護者の皆様にも
過ごしていただけたら嬉しいです![]()
10月もよろしくおねがいいたします![]()
その他
今日は中秋の名月
お月見です![]()
保育園の給食も特別なお月見メニューです![]()
給食の前に
『もりのおつきみ』という紙芝居を
みんなで見ました![]()
紙芝居を見ていると
どんどんいいにおいがしてきます![]()
今日のメニューはうさぎさんカレー🍛
かわいいうさぎさんにみんな大喜び![]()
給食室の先生たちが
うさぎのかわいい顔を
一つずつ作ってくれていました![]()
みんな大好きなカレー
それもうさぎさんのカレーは
あっというまにみんなのおなかのなかに
入っていきました![]()
午後のおやつも
お月見メニューが続きます![]()
夜の空をイメージしたぶどうゼリーに
またまたかわいいうさぎさんが🐰
みかんから食べる子もいれば
うさぎさんからパクっといく子も![]()
みんなでおいしくいただきました![]()
今日は月は見えるでしょうか![]()
せっかくなので ご家庭でも
夜の空を眺めてみてはいかがでしょうか![]()