イベント 日付:2022.05.09 🍅野菜の苗植え🍅 ゴールデンウイークが終わり、パワーアップした子どもたちの声が 保育園に響きわたっています 今日は野菜の苗植えをしました。 植えた野菜は…パプリカ、トマト、オクラ、かぼちゃの四種類 「ザラザラだ!」「ギザギザしてる…」と苗に興味津々です まずは、古い土と新しい土をまぜまぜ… もっとまぜまぜよいしょよいしょ たくさん混ぜたら穴を掘って、中に苗を植えるよ そーっとそっと、やさしく土をかけてね 最後は水やり 「おおきくな~れ おおきくな~れ」 これからお散歩の前には毎日水やりをします。 登降園のときに生長を見てみてくださいね おいしい野菜ができますように
イベント 日付:2022.04.27 -サイエンス-✋手洗い指導✋ 今日は手洗い評価スタンドを使い、食育の一環で『手洗い指導』を行いました クリームを付けて、手にバイ菌がないかみんなで見てみよう! 手にブラックライトを当ててみると、洗い残しがよく見えます 手の洗い方をしっかり確認してから、もう一度洗ってみるよ 爪の先もしっかりね!手の甲も手首も忘れないよ👌 ゴシゴシ、ゴシゴシ👏…洗い残しはなくなっているかな? みんなバッチリピカピカきれいなお手手になりました
イベント 日付:2022.04.13 お花見遠足in榴岡公園 予定より一日前倒しになりましたが、今日はおやつを持ってお花見遠足に行ってきました 榴岡公園は桜が満開で、一面ピンク色 桜の木の下でおやつを食べたり桜の花に手を伸ばしてみたり… 「ピンクかわいいね」「さくらきれいだね」と桜を見上げてみんなうっとり 噴水の近くにも行き、涼しさを感じながらまったりと座っていた子どもたちでした また見に行こうね