もりのなかま保育園宮城野園

BLOG宮城野園ブログ

その他

2022年6月度 苦情解決の状況報告について

イベント

◇◆歯科指導◆◇

先日、銀杏町園の看護師さんと保育士さんから歯科指導をうけました。

6月4日~6月10日は歯と口の健康週間となっており、

目的として

歯と口の健康に関する正しい知識の普及と、歯科疾患の予防につながる適切な習慣の定着

歯科疾患の早期発見と早期治療を徹底することで歯の寿命を伸ばし、国民の健康を保ち増進させることに貢献する

ということが掲げられています。

 

歯ブラシの使い方や歯の磨き方を教えてもらいました。

IMG_20220609_100431

IMG_20220609_100616

IMG_20220609_100624

子どもたちはとっても真剣な表情でお話を聞いていましたよeyeshine

手作りの歯ブラシで歯の汚れをゴシゴシ…

IMG_20220609_101127

IMG_20220609_1013171

「ここにもまだついてる!」「なかなかとれないなぁ…」

IMG_20220609_1013031

IMG_20220609_1033441

ゴシゴシ磨いて、口の中のばい菌はバイバイhappy01paper

いつまでも健康な歯でいられますようにshine

イベント

★うさぎぐみ保育参観★

18日はうさぎぐみの保育参観がありました🐇note

保護者懇談は和やかな雰囲気ですすみ、、、

IMG_20220618_100757

懇談が終わると朝の会の時間ですsun

お家の人がいることで、いつもと違ってちょっぴりドキドキheart04

IMG_20220618_104306

親子製作は、『わたしのワンピース』柄のお散歩バックshine

IMG_20220618_104601

シールを貼って完成sign03

IMG_20220618_1057261IMG_20220618_1057351IMG_20220618_1057131IMG_20220618_1057071

「みてみて~!」「できたよ~!」

IMG_20220618_10564922

完成した散歩バックを使うのを、とても楽しみにしている子どもたちでしたclover

 

 

給食では、お家の方のデザートに手を伸ばすお子さんの姿も…bleah

IMG_20220618_111625IMG_20220618_111646IMG_20220618_111522

スプーンとフォークを上手に使っておいしそうに食べていた子どもたちでしたrestaurantshine

IMG_20220618_1116101

IMG_20220618_111747IMG_20220618_111704

IMG_20220618_111825

お忙しい中、保育参観に参加して頂きありがとうございました。

引き続き、感染対策を徹底しながら保護者参加の行事を計画していきたいと思います。