行事/イベント
行事/イベント
行事/イベント
お正月休みはいかがお過ごしでしたか ❓
久しぶりの登園で泣いてしまった子や、ひさしぶりに会ったお友達に大喜びな子も…宮里園は今年も元気いっぱいに新年をスタートしました \(´▽`)/
先日行われた、新年の集いの様子をレポートします🎤
まずは、園長先生のお話。
はーい!と、みんなとーっても元気よくお返事していました
M先生による、お祝いの演目「かぎやで風」
そして、「十二支のおせち料理」のパネルシアターを鑑賞し、自分たちのそれぞれの干支を教わりました 🐒🐓🐶🐗🐀
みんな、自分の干支おぼえられたかなぁ ❓
~ 沖縄伝統の琉球太鼓 ~
迫力ある太鼓にくぎ付けです 👀
太鼓を叩かせてもらったお友達は、とってもうれしそうでした
壁面には、ぱんだ組&ぞう組さんによる福笑い
ステキな福笑いにあやかって、今年も皆さまにとって、宮里園にとっても、福と笑顔がいっぱいの2020年になりますように…
本年も宮里園をよろしくお願いいたします
行事/イベント
今年のクリスマスはぽかぽか陽気で日中は暑いくらいでしたね
寒暖差が目まぐるしい沖縄ですが、宮里園の園児たちは今日も元気いっぱいに過ごしています (^^♪
12月20日、年内最後の行事「おたのしみ会」を開催しました
歌や踊りにオペレッタ、絵本のスライドなどなど、めいっぱい楽しみましたよ \(^O^)/
オープニングは、手話ソング「あわてんぼうのサンタクロース」🎅
そして、ぱんだ&ぞう組さんとM先生による琉球舞踊
今回は、「安里屋ユンタ」と「デンスナー節」を披露してくれました(*´▽`*)
"囃子"もとっても元気な声でカッコよくきまっていました👏
ことり組さんは、「おおきな太鼓 小さな太鼓」「わーお」
りす組🐿&うさぎ組🐇さんによる「おやつをたべよう」「できるかな?」
ぱんだ🐼&ぞう組🐘さんによるオペレッタ「グリーンマントのピーマンマン」
みんな堂々としていて、本番に強いっ
笑いあり、涙あり、感動のおたのしみ会でした \(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
🎅 クリスマスランチの様子 🎅
特別にビュッフェスタイルです
トングを使って、自分たちで取り分けもしましたよ♪
チキンにポテトにハンバーグ
給食の先生方が、みんなが好きな物をたくさん用意してくれました 🎁
\いつも美味しい食事ありがとうございます/
今回も、たくさんの保護者の皆さまにご参加頂きました。
どうもありがとうございました
本年も園の運営にあたり、保護者の皆さまにはご厚意を賜りありがとうございました。
来年も宮里園をどうぞよろしくお願いいたします
よいお年をお迎えくださいませ。
~宮里園一同~
宮里園のブログを読んで下さりありがとうございました。
来年もかわいい園児たちの様子を、保護者の皆さまにたくさんお伝え出来る様がんばります♪
~ブログ担当~