もりのなかま保育園日本橋ひよこ園

BLOG日本橋ひよこ園ブログ

行事

🎉11月のお誕生日会🎉

11月のお誕生日会がありました🎂

 

今月の主役は…

3歳になったくま組の

Iちゃんheart04

IMG_3491

好きな食べ物は・・・お菓子🍭

大きくなったら『メイクをする人』になりたいです💄✨

おしゃれで可愛い夢ですねheart

 

IMG_3189

3歳のお姉ちゃんになったよ!

と3歳のポーズでアピールしてくれたIちゃん🥰

IMG_3394 (2)

お洋服もお姫様のドレスで

照れた表情もとても可愛かったですheart04

IMG_3387

 

 

そして~birthday

もう一人の主役は

1歳になったひよこ組のAちゃんheart04

IMG_3475
※ゴロンの写真に戸惑いcoldsweats01

 

好きな食べ物は・・・お肉以外全部大好き😋

何でも食べるAちゃん、いつも美味しそうにご飯を食べていますよ🍽

大きく元気に育ってほしいとママからメッセージをもらいましたloveletter

IMG_3397 (2)

いっぱい食べて大きくなろうね✌🏻

 

 

みんなから『ハッピーバースデー♪』

お歌をプレゼントしてもらい

IMG_3404

みんなの顔が見えてキョロキョロのAちゃんhappy01

ちょっと緊張気味のIちゃんconfident

 

IMG_3407

みんな上手に歌ってくれましたよ🎵

 

今日は

キティちゃんもお祝いに来てくれましたよhappy02heart04

IMG_3202

キティちゃんが好きなIちゃんは

「キティちゃんだ〜happy02

と大喜び💗

 

保育士とキティちゃんからのプレゼントの出し物は…

まほうのふくろ

のペープサートでした🪄

IMG_3204

 

大きな袋の中にケーキ🍰の材料を一つ一つ入れます・・・

まずはホットケーキの粉🥞

IMG_3433

Iちゃんは「私が入れる〜」と

やる気満々‼️

IMG_3435

上手に袋の中に入れてくれましたよ😊

 

IMG_3438

Aちゃんもミルクを袋の中にin📩

 

その後は、生クリームやお砂糖、

IMG_3211

卵にイチゴを袋の中に入れて

 

シェイク!シェイク!

IMG_3445

みんな袋の中から何が出てくるのか

ドキドキした様子😳

IMG_3431

IMG_3457

IMG_3468

Iちゃんが魔法に杖で「ちちんぷいぷいと魔法をかけると・・・

IMG_3448

IMG_3449

 

大きな美味しそうなケーキが出来ました~👏✨

IMG_3452

いちごも乗せて、ろうそくもついて

本当のケーキみたい🎂

IMG_3222

IちゃんやAちゃんがお手伝いしてくれたおかげで

美味しそうなケーキが出来たよ🥰

ありがとう😊shine

 

他のお友達も興味津々に「まほうのふくろ」を見て

楽しんでいましたよ👀✨

IMG_3420

IMG_3411

みんなで「ぱくぱく」ケーキ🍰を食べるまねっこ~😋

IMG_3426

 

 

最後にクラスのお友だちや保育士と記念撮影📸✨

IMG_3225

ひよこ組🐥

IMG_3493

くま組🧸

 

crownおめでとう🥰shine

くま組(2歳児)

【11月】秋の🍁散歩🐻≪くまぐみ≫

気がつけば季節は

すっかりになりましたね🍁

 

とても過ごしやすい

気候になりました☺

 

お散歩に出ると

どんぐりや落ち葉がたくさん落ちていて

興味津々の子どもたち👀

IMG_2958

IMG_2955

 

どんぐりや落ち葉を拾ったり

「いっぱいあったよ~!」

「みてみて~!」

見せ合いっこを楽しんでいます✨

IMG_2970

 

また

公園に行って遊具でたくさん遊んだり

IMG_3352

IMG_3363

IMG_3365

 

ボールで遊んだりと

IMG_2845

IMG_2775

毎日とっても楽しそうに

お外で駆け回っています😆

 

 

最近では親子散歩の時の競技をきっかけに

ルールのある遊び

楽しめるようになってきました✨✨

IMG_1164

 

その中でも

しっぽ取りゲームとかくれんぼが大人気❤

 

自分たちで

「次わたしがオニをやりた~い!」と言って

積極的に遊びに参加する姿がよく見られます😌

 

IMG_3556

 

IMG_3575

 

お部屋遊びでも

子ども同士で配役を決めてごっこ遊びをしたり、

話し合ってルールを考えたりと

CIMG4911

IMG_0232

 

この半年で大きな成長が

見られるようになりました😮

 

残り半年でどんな成長が見られるのか

引き続きとても楽しみです☺💖

 

 

 

IMG_3566

 

 

 

 

今月のベストショット

24BE2264-1EB0-4804-B98B-B492060B1F95

メダカの赤ちゃんが生まれました!

りす組(1歳児)

雨の日も元気いっぱい💗❗️❗️

 

  だんだんと涼しくなってきましたね🍂🍄

お天気の良い日はお散歩に行って

お外で体を動かして遊んでいますdashheart04

が・・・

 

 

雨の日にもお部屋で色々な遊びを楽しんでいますよsmileheart02

 

今日は雨の日の過ごし方を

紹介したいと思いますっ☔️shine

 

今回は・・・

片栗粉粘土confident💫

 

最近では先生が『今日は雨だね〜〜confidentと子どもたちに伝えると

コネコネするっっ❓❓』

ねんどするっ❓❓』と

聞いてきてくれるくらい粘土遊びが大好きなりすぐみさん😆heart01

 

 

まずはお水の入っていない片栗粉をちょんちょん👆

 

CIMG6894

指をぴっ』『ちょんちょんだよ

人差し指で触るように伝えてみると・・wink

CIMG6895

ちょんちょん〜❗️❗️』

と言いながら上手に一本指で触ることができていたSくんlovely

 

CIMG6900

Hくんは掴んで感触を確かめ中smile💭

CIMG6897

Kくんもちょんちょん❗️❗️

 

うんっ???

CIMG6898

なにこれ〜〜〜coldsweats02sweat01

片栗粉がついた指をじっと見つめて

不思議そうcoldsweats01heart04

 

 

たくさん片栗粉を触ったあとは

お水を入れて片栗粉粘土に変身〜〜😊💫💫

CIMG6905

とろとろ〜〜

CIMG6907

先生がぎゅっと粘土を握ると‥bleah

とろ〜〜っと溶けている粘土に少しびっくりなKくん😂heart04

CIMG6909

Rちゃんも不思議そうに見つめていますっeye💕

 

とろとろな感触の粘土に夢中になって遊んでいましたhappy01shine

 

CIMG6912

スプーンで混ぜてみたりwink💗

CIMG6913

スプーンとお皿を持ってflair

じょうずじょうず❗️❗️

 

CIMG6917

先生に『あ〜〜〜んheart01

スプーンを渡してあげると

もぐもぐと食べる真似っこをして遊んでいました😋💗

何味かな〜〜おいしそうっdeliciousheart04

 

CIMG6934

Hくんはおててをじゃぼんっ❕❕

きもち〜〜』『いっぱい〜』とすごく嬉しそうでしたsmileheart02

 

最後は・・・❗️

 

CIMG6928

じゃ〜〜〜〜🪣shine

机いっぱいに広げて遊んでみましたhappy01heart01

CIMG6940

スプーンで垂らしてみたり

手で広げてみたり机がカラフルになりましたっ😁heart04

 

 

大好きな粘土遊びも

お椅子に座って集中して楽しむことができ

とろとろな感触に触れることも嫌がることなく

いっぱい遊ぶことができましたsmileheart01

 

次の雨の日はなにして遊ぼうかな〜〜??heart02

雨の日の過ごし方も

また紹介して行きたいと思います😊❗️