もりのなかま保育園泉崎園

BLOG病児保育室 泉崎園ブログ

その他

手紙

notes 拝啓 ありがとう

  十五のあなたに伝えたいことがあるのです

 

  自分とは何でどこへ向かうべきか

  問い続ければ見えてくる

 

notes 負けそうで 泣きそうで 

  消えてしまいそうな僕は

  誰の言葉を信じ歩けばいいの?

  ああ 負けないで 泣かないで

  消えてしまいそうな時は

  自分の声を信じ歩けばいいの

 

3

 

今年も合唱コンクールの季節が来ました。

毎日の朝練に加え、休憩なしの放課後練習に

めずらしく体調不良を訴え始めた我が子...

 

一体どうなることかと思いましたが、

無事に本番の日を終えることができ、

ホッとしましたconfident

 

 

泣いて喜んだり、悲しんだり、

周囲の喜怒哀楽の様子に比べ、

終わったことの解放感しかない我が子...

相変わらずのマイペースっぷりに

一抹の不安が残ります...coldsweats01

 

1

 

何事においても、頑張った努力が報われた

と思えることは幸せなことだと思います

ただそれは、自分の力だけでは

成し得なかったことかもしれない

 

まずは恵まれた環境にあったこと

周りの人たちに恵まれたこと

導いてくれる存在があったこと

頑張りを認め、励ましてくれる

存在があったこと

 

その重なりが、その時点での結果に

なったと気付くことができると、

また違った意味で、いろいろなものを

受け止められるのかもしれません

 

その時は、自分が望むような

結果ではなかったとしても、

後から意味を持つものも

たくさんありますねwink

 

4

 

もうすぐ夏休みですね

大人からすると、学生の皆さんが

うらやましい限りですが...smile

体調を整え、宿題に部活、

ボランティアにイベント、などなど...shine

暑い夏をたくさん楽しんでくださいねconfident

 

 

*-*-*-*-*-*-*お問い合わせ*-*-*-*-*-*-*

病児保育室 泉崎

〒982-0031

仙台市太白区泉崎2-25-15 早川ビル1F

TEL:022-281-8668

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

その他

6月の作品(^-^)

こんにちは

病児保育室 泉崎ですhappy01

 

先日、ついに東北地方も

梅雨入り、致しましたね。

 

昨日は1日中雨だったので、

いよいよだな...。と覚悟しましたが、

翌日にはこの暑さ...31℃ですってsweat01

さらにこの先1週間は、

まとまった雨が降らないとか...。

 

せっかく梅雨入りしたのに、

雨、降らないの?

お米や畑は大丈夫?

お水はなくならない?

などなど...ちょっと心配になりますが、

天気もなかなか予測がつきませんねcoldsweats01

 

 

さてさて、今月の病児保育室 泉崎は...

折り紙やシール貼り、ぬりえやお絵描きなどに

一生懸命取り組むお子さんも

いらっしゃいましたよ~shine

今日は作品の一部をご紹介したいと思います。

DSC_0006

ハートにお花、猫ちゃん、ワンちゃん...catdog

かわいいものが大好きなんですね~note

先生と一緒に、とっても上手にできましたshine

 

DSC_0001

カビルンルンのお手々や足までsign03

細かいところまで、とっても上手ですね~wink

 

DSC_0005

ハルクが大好き、「ピンク色が好き」と、

真ん中の絵は、ピンク多めで一生懸命

描いてくれましたよ~art

 

6

 

梅雨入りしたとはいえ

毎日晴れ、蒸し暑さが続き、

実感がないのが本音ですね。

 

また、「お熱や咳の風邪」のお子さんも多く、

夏風邪が流行っている学校もあるようです。

 

梅雨らしくなくても、実感が湧かなくても、

季節は確実に進んでいます。

熱中症と夏風邪、Wで気をつけましょうね。

 

*-*-*-*-*-*-*お問い合わせ*-*-*-*-*-*-*

病児保育室 泉崎

〒982-0031

仙台市太白区泉崎2-25-15 早川ビル1F

TEL:022-281-8668

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

その他

6月の様子|д゚)

こんにちは

病児保育室 泉崎ですhappy01

 

蒸し暑い日が続いていますが、

みなさま体調はいかがでしょうか...。

 

熱中症は夏本番から...と思いがちですが

梅雨の合間など、体が暑さに慣れていない

今の時期も危険はあります。

油断せず、気を付けて行きましょうね。

 

12

 

さて、最近の病児保育室 泉崎は...

比較的にぎやかな日が続いています。

DSC_0002

風船が膨らむ様子に興味津々...heart04

待ちきれなくて萎ませてしまったり...sweat01

さて、どんな風船ができるでしょうか...

 

DSC_0009

ディズニーとアベンジャーズが大好きなお子さん。

静かだな~。と思っていると

みんな整列~sign03

並べるの、とっても上手ですよね~confident

 

DSC_0002

メルちゃんのお世話が、とっても上手な

お姉さんになりました。

お子さんの成長ってあっという間ですね~confident

 

10

 

東北地方の梅雨入りは

平年より遅れているようですが、

それでも来週あたりは...

という状況のようです。

 

雨は多いのか少ないのか..

時期は長くなるのか、短いのか...

いろいろ気になるところですが

みなさま、体調を崩されませんよう

お気を付けください。

 

HORIZON_0001_BURST20240612161927420_COVER

 

*-*-*-*-*-*-*お問い合わせ*-*-*-*-*-*-*

病児保育室 泉崎

〒982-0025

仙台市太白区泉崎2-25-15 早川ビル1F

TEL:022-281-8668

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*