もりのなかま保育園大野田園
サイエンス+

BLOG病児保育室 大野田園サイエンス+ブログ

その他

🏥赤十字講習🚒

日本赤十字社宮城県支部の講習を受講しましたsign03

乳幼児の心肺蘇生法、AEDを用いた除細動の実技を学びましたshine

十分な換気、マスク着用、受講者同士の間隔を確保しながら実施しました。

今回は新型コロナウイルスの流行を踏まえた救急蘇生法についても知ることができました。

いざという時にこども達の命を守れるよう、繰り返し復習していきたいと思いますconfident

IMG_1511

その他

🍉8月🍧

こんにちはshine病児保育室 大野田園ですwink猛暑が続いていますので、熱中症に気をつけましょうconfident

⭐️熱中症予防のポイント⭐️

〇日中は帽子をかぶって外出しましょう

〇炎天下での遊びは、長時間にならないようにし、日陰で休憩をとるようにしましょう

〇吸湿性、吸水性に優れた衣服を選びましょう

〇水分補給は、電解質の入っている経口補水液などの飲み物を与えましょう

 

病児保育室にも夏がやってきましたshine

IMG_0220

IMG_9974

IMG_0222

お知らせ

緊急事態宣言解除後病児・病後児保育室受け入れ基準について

梅雨の季節がやってきました☔️天気の変わりやすいこの時期は体調を崩しやすい為、十分に注意が必要です。衣服の調節にはいつも以上に気を配りましょう😊

<2020年5月31日までの病児病後児受け入れ基準>

上気道炎様を示す症状の場合、インフルエンザ、溶連菌、RSウィルス、ヒトメタニューモウィルス、アデノウイルス等、確定診断がついたお子様はご利用いただけます。確定診断できていない場合はご利用できません。

*6月1日以降は、通常通りの運営になります。

ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。