その他
☆サイエンス☆
今週は、ゾウとキリンとコオロギの生き物のサイエンスの様子を紹介しますね😄
まずは、キリンのサイエンスから🦒
なが~いキリンの首の長さはどれくらい❔
とっても長いね😲
ごろーん❕寝っ転がってキリンと背比べをしました😙
「キリンさんとどっちが大きいかな❓」
みんなと寝っ転がりながら背比べ楽しいね😆
お次は、ゾウさんのサイエンス🐘
ゾウさんの鼻について知ることができました⭐️
どうやって鼻から水が出るかをみんなで楽しみました😌
水が出ると不思議そうに見つめるみんな👀
水をたくさん飲むと鼻からもたくさん出るんだね✨
「鼻が長い~」
「長い鼻からたくさんの水が出てきた😆」
「ゾウさんに会いたいなあ🐘」
最後は、コオロギのサイエンスです❕
ひよこ組さんは初めて見るコオロギに興味津々な様子です👀
綺麗な鳴き声も聞かせてくれましたよ🎵
「いたいた❕」
「きゅうりを食べているね😳」
「きれいな声が聞こえる😚」
みんなでたくさんの生き物について知ることができて楽しかったね😍
サイエンス最中には、「動物園行きたいね」と可愛らしい声も聞こえてきましたよ😬
⭐️Instagram始めました⭐️
http://www.instagram.com/morinonakama_official/?hl=ja
宮城県 仙台市 宮城野区 サイエンス コオロギ ゾウ キリン