その他
☆クッキング☆
☆七夕会☆
7月に入り、30度を越える日も多く暑い日が続いていますね💦
水遊びも始まり、夏を感じられる遊びを子どもたちは楽しんでいます😄
今週は、夏の野菜とうもろこしを使ったクッキングの様子を紹介していきます❗️
🌽クッキングスタート🌽
野菜がたくさん出てくる絵本「おやさいしろくま」に興味津々な子どもたち💗
野菜の名前を先生に聞かれるとうさぎ組さんのお友だちが答えてくれましたよ😍
「これなに❓👀」
むきむき🎵
一回皮が剥けると楽しかったようで集中して、皮剥きをしているお友だちもいました😆
さすがうさぎ組のお兄さん🙌
りす組のお友だちの前で皮むきの見本を見せてくれました✨
「あ!黄色い実が見えてきた!🌽」
ジャーン✨
「きれいに剥けたよ😊」と見せてくれました💗
このとうもろこしは午後のおやつに出ました🌽
みんなもぐもぐ食べて、おかわりをするお友だちも多かったです🎵
美味しそう~😚
自分で皮を剥いたとうもろこし❗️とっても美味しかったね😍
7月7日は、七夕会もありました🌟
「何が始まるのかな?」とわくわくしている子どもたちの様子が伝わります😌
先生と一緒に「七夕会が始まるよ🎵」と歌いました😄
まずは、各クラス製作した作品を紹介してくれましたよ😍
ひよこ組さん🐥
織姫様と彦星様の目も頑張って貼ったそうです❗️
マイクを持って「見て見て~👀」
りす組さん🐿
れんこん、小松菜、オクラ、ピーマン、チンゲン菜の野菜スタンプを使った吹流しを作りました💙
野菜スタンプを「ポンポンッ」と押すことを頑張ったそうです🔥
うさぎ組さん🐰
自分が好きな色の絵の具で吹流しを作ったことをみんなの前で発表してくれましたよ💖
みんなの作品とっても可愛かったです😉
次は、七夕のゲームをしました🌟
キラキラがついているトンネルを一生懸命くぐって天の川を作る子ども達😄
「よいしょ❗️」 「早いから見ててね😲」
「ペタペタ🌟」
どんどんキラキラになってきたね😆✨
星の滑り台をシューっと滑って…
ゴール❗️❗️
ゴールしたお友だちに園長先生から七夕のプレゼントがありました🌟
「やったー😊」
「ありがとう😌」としっかり伝えていましたよ😊
みんなで一緒に写真も撮りました📷
みんなの願い事叶うといいね🎵
季節を感じられる行事を楽しむ子どもたちの姿がありました😃
みんなの作った天の川で織姫様と彦星様が会えますように😌💓
⭐️Instagram始めました⭐️
http://www.instagram.com/morinonakama official/?hl=ja
宮城県 仙台市 企業主導型 保育園 ベビーサイン保育 サイエンス 七夕 クッキング とうもろこし 夏野菜