その他
☆サイエンス☆
今週はサイエンスの様子を紹介したいと思います😊
今回のサイエンスは「花の色」「植物の色」です🌸🌷
最初に花にはどんな色があるのかを先生から教えてもらいました😊
「どうして花には色があるのかな❓」との問いかけに、「う~ん😏」と答えを出そうと一生懸命考える姿が見られました✨
本物のお花も触ってみました😊 花びらの感触や匂いを楽しみ、‘今日は特別!’と花びらをちぎったりしてみました😊
色水作りのスタート✨
今回はお花に見立てたお花紙を使用しました🌻
「僕はあおー!」好きな色を選びもみもみ👐
一生懸命もみこむ子供たち😊
だんだんと色が変化していく様子を楽しんでいました🎶
ひよこ組さんも参加しました✨
「みんなで一緒にもみもみしたよー😄」
「ぼくも色水作ったよー」容器に入れた色水をシャカシャカ🎶
「何色になったかな~❓」
とってもきれいな色になったね✨
「この色とこの色を混ぜたらどうなるんだろう❓」と子ども達が色の変化に興味を持ち、新たな発見ができたサイエンスでした😊
☆Instagramはじめました☆
http://www.instagram.com/morinonakama_official/?hl=ja
宮城県 仙台市 企業主導型 保育園 ベビーサイン保育 サイエンス 色水 花の色 植物の色