その他
☆七夕会☆
7月7日は七夕でしたね⭐️
今回は七夕会の様子を紹介したいと思います😁
「ささのはーさーらさら🎵」とみんなで歌って七夕会のスタートです😁
この日のために七夕の歌のベビーサインをみんなで練習してみんなで歌いました🎵 上手に手を動かしているね👏
はじめに各クラスの七夕製作をみんなの前で発表しました🎵
ちょっぴり緊張したけどマイクをしっかり持って、頑張って作ったところを発表できました😊
ひよこ組さんもかわいい作品作ったね👏😄
次はトンネルとすべり台をすべって、「なにがはじまるかな~😁❓」
順番に滑り台をシュー💨っとすべって、マットの上に集合ー!!
いよいよプラネタリウムのはじまりはじまり~👏🌟
キラキラ⭐️お星さまがきれいだね😍
暗闇でも怖がることなくみんな空を見上げていました😳
プラネタリウムの次は影絵を楽しみました✨ みんなの大好きな動物がでてきたり、最後には織姫と彦星も登場しましたよ💕
「わ~きれい😆」みんな影絵にくぎ付けです✨
七夕会の最後には園長先生からお星さまのプレゼントをもらい大喜びでした⭐️
この日の給食は七夕の特別メニュー🎵 「にんじんがお星さまだよー⭐️」
「最高ー👍❗️」
最後にみんなでハイチーズ😉
楽しい七夕会になりました😁 みんなの願い事が叶いますように⭐️⭐️
七夕会のあとはサイエンスの活動をしました🌎 今回は「セロファン~ひかりをあててみよう!~」です🌟
ライトテーブルの登場でみんな興味津々✨ テーブルの周りに集まってきました😚
「セロファンに光をあてるとどんな風に見えるかな~❓」先生の言葉に、みんなでいろいろなセロファンを重ねてみました👍
「わー❗️かめさんの色も変わったね😲」「きいろとあおでみどりになるんだね✨」初めての体験に夢中になっている子供たちでした🌈
「うさぎさんは何色に変わるかな❓🐰」 色の変化を楽しんでいます😸
色の組み合わせ次第で広がる世界は無限大ですね🎵 「きれいだね~😊」
「セロファンが重なって、色が変化していって不思議~👀」 子ども達同士でも会話が弾んでいました🎶
ひよこ組のお友達ものぞきこんで見ています😲
先生力作のセロファンの切り抜きで、子供たちの探求心もくすぐられワクワクがいっぱいのサイエンスでした✨
自分の好きな色がセロファンを重ねることで変化することを体験し色遊びの楽しさを学んだ子供たちでした👌
☆Instagramはじめました☆
http://www.instagram.com/morinonakama_official/?hl=ja
宮城県 仙台市 企業主導型 保育園 サイエンス 七夕 影絵 プラネタリウム