もりのなかま保育園札幌ひよこ園

BLOG札幌ひよこ園ブログ

イベント

👹節分🥜

北海道は例年になく雪が少ない今年の冬。

過ごしやすさとは裏腹に、雪遊びができなくて

少し寂しい冬になるのかと心配していましたが、

ここ数日で一気に雪が積もりましたね⛄️

大人が少し萎縮してしまうような雪でも、

子どもたちはふかふかな雪がたくさん!と嬉しそうです😊

2月はお外で遊ぶ機会が増えそうです🎵

 

そんな冬の日に札幌ひよこ園では『節分』の行事が開かれました🥜

IMG_20250131_100914_291

自分で作ったかわいい鬼のお面をつけて参加です💕

鬼のお顔に個性が出て素敵です💕

 

「なぜ節分は鬼をやっつけるんだろう?」

「鬼はどこからくるんだろう?」

そんなことを保育士のお話で教えてもらう様子は真剣そのものです❗️❗️

IMG_20250131_101640_380

うさぎ組のおにいさんおねえさんは

『せつぶん』と聞くと意味が分かるようで

少し緊張した様子なのもまた可愛らしかったですよ😊

IMG_20250131_101928_670

 

お話が終わると、かわいい鬼の登場~💗

スクリーンショット 2025-02-05 101908

節分を前に何度も遊びの中で鬼をやっつける練習をしてきた子ども達。

豆のかわりにボールを投げる姿は、逞しくカッコイイです💪🏻

赤ちゃんクラスのお友だち、ぎゅっと大事にボールを握って離しません🙈💕

スクリーンショット 2025-01-31 134824

 

かわいい鬼をやっつけた後は、ちょっと怖い鬼も登場です❗️

スクリーンショット 2025-02-05 102620

見えないようにする作戦だ❗️と顔を隠す子や、

「だれだろう~?」と覗き込む子もいました👀

 

鬼退治を頑張ったあとはみんなでボーロを食べてゆっくり過ごしました😋

スクリーンショット 2025-02-05 103904

 

楽しみな給食もせつぶんメニューでしたよ😋🍴

スクリーンショット 2025-02-05 104258

「つのは何でできてるんだろ~?」

「きいろいおにだ~!」と興味津々❗️

ほとんどのお友達が角からペロっと食べていました😋

スクリーンショット 2025-02-05 105233

DSC_3835

カリカリで美味しいね💕

 

スクリーンショット 2025-02-05 105904

おやつも可愛い鬼さんでした💕

運ばれてくる前から「いいにおいがする~🎵」と嬉しそうな子ども達でした😊

 

今年も1年、元気いっぱい幸せに過ごせますように😊❗️

イベント

🎂1月のお誕生日会🎂

今シーズン、札幌市内は今のところ積雪量が少ないですが、まだまだ油断禁物ですね。

 

今回のブログは、とっても嬉しそうに登園してくれるりす組さんの男の子のお誕生日会のご紹介です📷

保育士の「好きな食べ物は?」「好きな動物は?」🎤の質問に、照れながらも「ハンバーグ」「ねこと鳥」と一生懸命答えてくれました。

マイク

 

お誕生日ケーキの飾り付けはとっても真剣です。

ケーキ

出来上がったケーキを持って「パクッ」と食べる真似をして、保育園全体が優しい笑い声に包まれました。

ケーキ2

なんだかお誕生児さんのようなほんわか空気でいっぱいになりましたよ💕

 

子どもたちが毎回楽しみにしている保育士による「出し物プレゼント」

今回は「クイズトラック🚚」です。

トラックの荷台に隠れている物を答えるクイズです。四角の荷台が柵へと変わって柵のなかには・・・

「何が隠れているかな?」

トラック1

「はぁい✋」うさぎ組さんは挙手をしてから答えるのがとっても上手なんですよ😊

挙手

最後のクイズには「ケーキ🎂」が隠れていました。

ケーキのカードを受け取ったお誕生児さんは、とっても嬉しそうにお友だちにも「どうぞ」をしていた姿が、またまたほんわか空気でいっぱいになりましたよ💕

友だち

この日の給食メニューは、白パン・人参スープ・鶏肉のカレー焼き・キャベツのサラダ・キウイです。

IMG_20250117_111349_909

子どもたちは「カレーのにおいがするぅ~😍」といって、美味しそうに食べていました。

給食1

お誕生児さんは食べることがとっても上手になって成長を感じます。

給食

 

午後のおやつはかぼちゃタルト

子どもたちは、ちょっぴり慎重に口に運んでいましたよ(笑)

お味はどうだったかな?

おやつ

おやつ1

 

この日のお誕生日会はほんわか空気でいっぱいでした💕

お誕生日会の締めくくりはみんなで一緒に「ハイ・ポーズ」camerashine

🎂お誕生日おめでとう🎉

集合1

イベント

🎅クリスマス会🎄

note真っ赤なお鼻のトナカイさんは~note

今月は、子どもたちがクリスマスソング🎵を朝からご機嫌に口ずさんでいる姿がとっても微笑ましいです。

 

待ちに待った🎅クリスマス会🎄

朝からご機嫌の子どもたちが多かったですよ💖

子どもたちは🎅サンタさんの帽子を被ってクリスマス会の準備はOK👍✨

📸かわいい~😍

IMG_20241220_102510_544

帽子1

ツリーの前でプレゼントが届くようにお願いしました👍✨

ツリー4

まずは「サンタさんはどっち?」の⚫️✖️クイズ大会です。

サンタさんが好きな方を、子どもたちは真剣に悩みます❓❓❓

ゲーム

とっても盛り上がりました。

 

12月の体操(ダンス)「クリスマスのうたがきこえてくるよ」では、いつも以上にキレッキレ🎶

楽しさ爆発です。

ダンス2

すると「🎵ピンポ~ン」

子どもたちは気付きません(笑😆)

IMG_20241220_103538_980

再び「🎵ピンポ~ン」

子どもたちはダンス🎶に夢中です(笑😆)

ダンス1

園長先生が玄関に何か置いてあるのを発見👀

どうやらダンスに夢中な子どもたちに内緒で🎅サンタさんがプレゼント🎁をソリにのせたまま帰ってしまった様子。

プレゼント

子どもたちはプレゼントに大喜びです。

プレゼント1

帰ってしまったサンタさんにありがとうさようならを言いました。

プレゼント3

 

サンタさんの変わりに園長先生からプレゼントを受け取りましたよ。

子どもたち、とっても嬉しそうです😊

IMG_20241220_104434_188

IMG_20241220_104503_733

IMG_20241220_104536_711

IMG_20241220_104209_720

コウヘイ

ゆあ

ひよこ組さんも嬉しそうです😍

IMG_20241220_104104_490

IMG_20241220_104005_379

 

この日の午後のおやつは「サンタ🎅イチゴのケーキ」

嬉しそうな表情📸がとっても伝わります。

ケーキ

今年のクリスマスツリー🎄は絵本の読み聞かせでお世話になった「にじいろ」さんから飾りを頂いて、いつも以上にツリーをみて子どもたちが喜んでいました。「にじいろ」さん、ありがとうございました。

ツリー

今年最後の行事「クリスマス会」も無事に終わりました。

shine楽しかったねっshine

集合

札幌ひよこ園はもうすぐ年末年始のお休みです。

今年一年、保護者の皆様にはたくさんのご理解とご協力を頂きましてありがとうございました。

お正月明け、元気に登園してくれるのを楽しみにしています。

どうぞよいお年をお迎えください。