イベント 日付:2023.10.21 第二回 運動会 第二回 運動会を行いました 昨年度は子ども達のみの運動会でしが、 今年度は東四郎丸コミュニティセンターの体育館で実施し、 保護者の方にもお越しいただきました かけっこや玉入れをしたり、 4・5歳児のソーラン節では お友達と心を一つにして踊り 会場に感動を与えてくれた子ども達です 親子競技では 「デカパンリレー」や「親子絆リレー」など どの競技も盛り上がり 楽しい運動会になりました 保護者の皆様、 ご理解とご協力ありがとうございました
イベント 日付:2023.10.20 10月の避難訓練 水害(大雨により名取川が氾濫)を想定した 避難訓練を実施しました 主任が警戒レベル2になったことを各クラスに伝えると、 担任の先生は子ども達にカッパを着せ 避難準備開始 さらに、警戒レベル3になると 園長先生から小学校へ避難開始の指示があり みんなで落ち着いて 小学校まで避難しました🏫 今回は小学校の教頭先生に案内してもらい 小学校の屋上まで避難する訓練を 実施することができました カッパを着ての避難訓練は初めてでしたが 上手に避難することができました
イベント 日付:2023.10.12 ぱんだ組 クッキング ぱんだ組は 「ちくわのポテトチーズ焼き」を みんなで作りました じゃがいもをフォークでつぶして コーンを入れて マヨネーズで味付けをし具材が完成 具材をちくわに乗せチーズをトッピングしました 調理室で焼いてもらい給食で 自分が作ったちくわのポテトチーズ焼きを 食べました