四郎丸園
もぐもぐ+
四郎丸園
もぐもぐ+
四郎丸園もぐもぐ+ブログ
イベント
交通安全教室
ぱんだ組、きりん組、ぞう組の
子どもたちが交通安全教室に
参加しました

仙台南警察署の警察官の
お話を聞き


交通安全の大切さを学びました📝
実際に横断歩道マットや
模擬の信号機を
使って安全な横断歩道の
渡り方を学んだ子どもたちです








「みぎみて ひだりみて みぎみて」
車が来ないことを確認して
手をあげて渡ることができました
交通安全教室の後は
パトロールカーと
記念撮影をしました





イベント
和菓子の日
ぞう組さんに先生達が
おもてなしをしました
おもてなしメニューは
和菓子の日にちなみ
手作りのどら焼きと
温かい麦茶を振る舞いました

先生たちが作る姿を

真剣に見つめる子どもたち

できあがるまで
和菓子のお店の手遊びをしたり
園長先生の好きな和菓子を
当てるゲームをして過ごしました
急須使い麦茶入れる様子を見たり

湯呑の持ち方を学びました📝

できあがった どら焼きをみんなで「いただきます」

「どら焼き おいし~
」と食べてくれました

初めての温かい麦茶は
「麦茶おかわり~」と
大人気


先生たちと楽しく美味しく
和菓子の日を味わいました



「ごちそうさまでした」

「つくってくれてありがとう
」と
何度もお礼をしてくれる可愛い
ぞう組さんでした


イベント
きりん組 6月のクッキング
ニンジンとジャガイモの
皮むきをしました
先生の話を聞き

栄養士の先生からピーラーの
使い方を聞いて

皮むき開始~
先生と一緒に
ニンジンの皮をむいたり



ジャガイモの皮むきをしました



皮をむいたニンジンとジャガイモは
給食の美味しい
お味噌汁になりました

