もりのなかま保育園天王寺ひよこ園
サイエンス+

BLOG天王寺ひよこ園サイエンス+ブログ

さくら組

はじめての手形

 

 

先日、5月の製作をしましたflair

 

さくら組さんとしては

 

はじめての手形です🤗

 

まずはベテランのお友だちから…

 

IMG_7615

 

すっかり慣れっこで、

 

ジーっと手のひらを見つめていますshine

 

IMG_7621

 

ペッタンも上手できれいに

 

おててを パーpaper にしてくれました confident

 

 

続いては 一番ちいさいお友だち catface

 

IMG_7598

 

最初は「なんだこれ…」と

 

見つめていましたが

 

IMG_7602

 

少しずつ「いやだ~😖」と

 

不安げな様子に…。

 

しかし、上手に手形を取らせてくれました😊

 

 

続いては、新しいおともだち shine

 

IMG_7607

 

初めての筆の感覚や、

 

手が染まっていく様子に

 

複雑な表情を浮かべる女の子👧

 

IMG_7609

 

されるがままに手形を

 

ぺったんこpaper

 

IMG_7614

 

こんなおててになりました😆

 

 

続いても初めてのお友だちですconfident

 

IMG_7625

 

彼も初めてのはずですが

 

ベテランの貫禄😁

 

IMG_7628

 

どれも真剣な表情でしたsmile

 

 

初めての手形取りでしたが、

 

みんなとっても上手に手形を取らせてくれました!

 

いったいどんな作品が出来上がるのか

 

乞うご期待です✨

 

 

さくら組

楽しいお部屋遊び♪

 

今回のさくら組はお部屋で遊んでいる様子をご紹介しますconfident

 

まずは、マット山🗻

マットに寝転んで気持ちよさそうhappy02

山を登り降りするのもお手の物です😁

IMG_3120

 

ブロック遊びではブロックをくっつけて遊んだり😊

IMG_3155

積み上げたりするのも上手に出来ているんです😁

IMG_3168

 

新聞遊びも指先を上手に使ってちぎったり、くしゃくしゃにして丸めたりして遊びました😋

IMG_3226

 

ボールプールではプールの外にボールをポイポイ投げては声を出して笑っていたさくら組の子どもたちhappy01

IMG_3298

 

4人仲よくハイチーズ📸

IMG_3348

 

風船遊びでは、両手に抱えていたり、天井からぶら下げた風船をポコンポコンたたいてみたり、

様々な遊び方を子ども達で展開している様子が見られましたwink🎈

IMG_3410

IMG_3407

IMG_3416

IMG_3371

 

新しいお友だちはママと離れて泣いてしまうこともありましたが、

ずいぶん慣れて笑顔を見せてくれることも増えました😆🎶

これからもいっぱい楽しいことをして、色んな経験をして遊びたいと思っていますhappy01

 

他にも可愛い子どもたちの写真があるのですが、それは写真販売のときのお楽しみにしててください✨

 

 

おまけconfident

お散歩に行くと、、、何と!!

大きなひまわりが咲いていたので、ひまわりの前でパシャリcamera

夏がやってきますね🎵

IMG_3435

さくら組

お散歩に行ったよ!

 

さくら組に進級&入園して初めてのお散歩に行きましたhappy01

 

散歩車に乗ってレッツゴーcat

IMG_2951

 

春の自然を探したりしながらお散歩すると、

噴水見~つけたshine

IMG_2958

 

子どもたちは噴水から流れている水をじーっとみていましたconfident

真剣に見ている姿をパシャリと撮っちゃいましたlovely

IMG_2954

IMG_2953

IMG_2956

IMG_2955

 

みんな可愛いですhappy02

 

またお散歩に行こうねnote