この日は寒天遊びを楽しみました!!保育士から、遊ぶ時のお約束を聞いている場面です。「口に入れたり舐めてはいけないよ~」と言う話をふむふむ。と聞いていますね😁遊ぶ前から早く寒天を触りたくてウズウズしていましたよ~😆

いざ寒天を触ってみると、気持ちいい💖この日は、型抜きを用意したので、型をさっそく抜いていますね!!綺麗に抜くことにこだわっていましたよ!

ポコポコたくさん抜いています!!綺麗にできた時はとても喜んでいました✨✨

上手に抜けて、嬉しそうに持っていますね😊綺麗に抜けた寒天は、透明カップに入れて大事にしていましたよ💓

「先生見て!!上手にできたよっ✨」

こちらの男の子は、型抜きした寒天を保育士が電気に当てて、キラキラ光る様子を一緒に見ています😌綺麗だね~✨✨

寒天を手で握りつぶしたり、両手いっぱいに感触を楽しんでいたので机の上はこんな感じになりました~✨✨

寒天を集めて、メロンジュースの完成🍹🍈どうぞ。

カップから見える寒天がキラキラしていて喜んでいます🌟

赤・青・緑の寒天をごちゃ混ぜにして、透明カップに移し替えています!何度も移し替えて楽しんでいました!料理をしている人みたいで面白いですよねっ🎶寒天は混ぜても楽しいですっ!!

全体の様子はこのような感じでした!!



こちらの写真は、保育士に寒天で作ったご飯を持ってきてくれ、保育士が「ごちそうさまでした」と言い、喜んでいる場面です💓このように食べ物に見立てて遊んでいるお友達もいました!

うわぁ~すごい色になってますね!!😁

美味しそう😝


とても楽しかったようで、終始寒天が粉々になるまで集中して遊ぶ子ども達でした!これからも夏ならではの遊びを楽しもうね