その他
🐣ひよこ組の様子🐣
こんにちは😊
早いもので、今年度も残りわずかとなりました。この一年で大きく成長したひよこ組の子ども達の姿を嬉しく、頼もしく感じているこの頃です(^^♪
今月は次年度に向け、一歳児クラスのお部屋に遊びに行く機会が増えています
目新しいおもちゃや絵本に興味津々で探索活動を楽しんでいますよ![]()
本日は、今年度最後のひよこ組の様子についてお届けしたいと思います(*^^)v
*三角広場*
今年に入り、歩行が安定してきたので戸外へ散歩に行く機会を多く取り入れるようにしました♪園近くにある三角広場まで保育者と手繋ぎで歩くのも上手になり、一人ひとりのペースで頑張って歩いています(^^)
到着後は、お水を飲んで休憩タイム
その後は、広場で追いかけっこを楽しみながら体をたくさん動かしていますよ![]()
*ゆうひ公園*
ゆうひ公園では、ブランコやスプリング遊具に乗って遊びました。最初は怖がっていたブランコももっと乗りたいと順番待ちをしながら楽しんでいます![]()
風を受けて、気持ちよくなり眠りそうになる子もいましたよ(*^^*)
*土曜保育の様子*
土曜日は合同保育となるので、年上の子とマリーナ公園までお出かけをしました🤗
上の子と一緒に遊ぶ事で様々な発見をし、喜ぶ姿が見られましたよ
異年齢で過ごす事で、互いに学び合えるのでとても良い経験になりました![]()
*室内遊び*
テントが大好きなひよこ組🎪テントを出すと取り合いになる事もありますが、保育者が仲立ちしながら交代で楽しんでいます!(^^)!友達との関わりが増え、トラブルになる事もありますがそんな姿も成長を感じさせられます(*^^)v
アンパンマンのお人形も最近のブームで、並べたり柵の上に置いてみたりと色んな遊び方を楽しんでいます![]()
*すべり台*
少し怖そうにしながらも挑戦!!上手に滑れると、拍手をして喜んでいます👏
滑る際のお約束も学びながら、順番待ちも少しずつ上手になってきました![]()
*シャボン玉遊び*
シャボン玉に興味を持ち、追いかけてみたり触れてみたりと楽しんでいます![]()
りす組になったら自分で吹く練習もしていくので、お家でもぜひやってみて下さいね♪
この一年間を振り返ると、子ども達一人ひとりの成長が目に浮かびます
保護者の皆様には温かなご協力を頂き、心より感謝いたします
進級後も子ども達の成長を見守っていきたいと思います![]()
それでは、次回の更新をお楽しみに(^O^)/



















