もりのなかま保育園保谷園

BLOG保谷園ブログ

イベント

6月のひよこ組の様子🐣

※4月のブログにて、クラスの様子を

3クラスまとめてブログを作成すると  

お知らせしたのですが、

今月から各クラス別でブログを更新する

ことになりましたので、ご了承ください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

梅雨入りして、じめじめする季節になりましたね☔

そんな中でも、ひよこ組の子どもたちは

毎日を元気いっぱい過ごしています😊🌟

ずり這い・ハイハイ・歩行で部屋中を動き回ったり

いろんなおもちゃで遊ぶことを楽しんでいます🌟

最初は1人遊びをしていても、気づくと

3人近くで遊ぶことが多いひよこ組さん🐣

お友達が大好きなようです💗                                                          

お外では…🏞

砂遊びや遊具遊びを楽しめるようになってきました👏 

これからの活動は、水遊びを思いっきり

 楽しんでいけたらと思っています😁

水色 かわいい 梅雨 水滴 インスタグラム投稿

来月の更新もお楽しみに✨

 

イベント

~6月のりすぐみの様子~

ようやく梅雨らしい季節になりました。
連日、夏のような暑さを感じることが多くなりましたね☀️

そんな中でも、子どもたちは暑さに負けず、
元気いっぱい遊んで過ごしています!

室内遊びでは新聞紙や風船の感触を味わったり、
コンビカーに乗ったりしながら、
友だちと楽しむ姿も少しずつ増えてきています!

先日から水遊びも始まり、
気持ち良さそうに楽しむ子どもたちの姿を見て
私たち保育者も楽しいです💕

Collage 2025-06-23 13_09_40

夏はまだまだこれからなので、
引き続きこまめな水分補給をしながら
楽しく過ごしていきます!

イベント

🎏5月の各クラスの様子🎏

安心できる環境の中で

のびのびと過ごすことが

できるようになった子どもたち😊

5月の各クラスの子どもたちの様子を

お伝えしますflair

 

🐣ひよこぐみ

保育園の生活リズムも身に付いてきました👏

室内では、いろんなおもちゃで集中して遊び

外遊びでは、探索を楽しんだり遊具や自然物に触れたりして

毎日を楽しんでいる子どもたちです🍀

5

 

🐿りすぐみ

すっかり保育園での生活に慣れて笑ったり泣いたり怒ったり…様々な表情を

見せてくれるようになってきたりす組さん🎵

生活の流れも少しずつ分かってきたようで散歩の準備や手洗いなど積極的に自分で

やってみようとする姿も見られてきました🌟

戸外では、てんとう虫を探したりお花を見つけたり春を見つけて遊び、

室内ではおままごとでお友だちや保育者と一緒にご飯を作って食べるなど、

関わりを楽しみながら遊んでいます😊💗😊

Collage 2025-05-23 09_12_35

 

 

 

🐼ぱんだぐみ

保育園での生活にも慣れてきて、友だちの様子も気になってくるようになったぱんだ組さん!

真似っこ遊びも増えてきました!

戸外では、虫探しやすべり台が大人気で

室内では、おままごとをよく楽しんでいます💗

公園で沢山遊んで、帰る時はみんな「おなかすいた~」と

給食を楽しみにしています😊

ブログ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

何か気になる事、ご相談等があれば

気軽にお声掛けください!

では、来月のブログもお楽しみに😊✨