もりのなかま保育園保谷園

BLOG保谷園ブログ

イベント

ひよこ🐣秋を満喫中🍁

秋を感じる時期になってきました🍁

《戸外遊び🏃》

公園にいくと、落ち葉やどんぐりが沢山ありとんぼもたくさん飛んでいます!

子どもたちは、「ぼー(とんぼ)」「はっぱ!」と見つけたものを嬉しそうに知らせてくれます🍂

階段をのぼったり、虫に触ってみたり、かくれんぼしたり…♪とっても楽しそうです😊

高月齢のお友だちは、体力もついて上手に歩けるようになったので、手を繋いでお散歩しています👏

(かわいい写真が沢山💗載せきれません😭)

Collage 2024-10-18 12_41_52

Collage 2024-10-18 13_06_18

Collage 2024-10-22 18_38_03

オニヤンマにも触りました!怖がったり、嬉しそうに触ってみたり、リアクションがとってもかわいいです💓

 Collage 2024-10-10 14_28_43

《室内あそび🏠》

新聞あそびやトランポリン、滑り台など室内でも身体を動かしたり指先を使ったりして楽しんでいます😊

おままごと遊びが大好きで、最近は「ぱーい(乾杯)」とコップやアイスをこっちんと合わせたり

お皿にいちごやぶどうをのせて「どーぞ」と渡しにきてくれるようになりました🥂

低月齢のお友だちも、おままごとのおもちゃについているマジックテープをつけたりはがしたり

おもちゃを舐めたりしながら、集中してあそんでいます✨

Collage 2024-10-23 14_09_19

《制作🎨》

今月は、ハロウィンの制作で

絵の具を画用紙の半分だけをぬり、画用紙を折って転写させるデカルコマニーという技法でかぼちゃを作りました!

絵の具に興味深々ですが、手に付くと「とってー」と言うかのように、保育者へ手を伸ばしていました😂

それでも頑張ってぬりぬり…「次はどれにする?」と聞くと、指をさして「これがいい」と塗りたい色を

知らせてくれる姿もありましたよ👏

Collage 2024-10-15 13_29_44

完成✨かぼちゃの隣にはかわいい魔女もいます💗

Collage 2024-10-09 13_19_59

《身の回り👕》

最近、簡単な身の回りの事に興味を持ち始めてきたひよこ組さん!

自分でコップを持って飲んだり、高月齢のお友だちは、エプロンや服を自分でロッカーにしまいに行ったり

ズボンをあげようとしたり頑張ってくれています😆👏👏

どんどん出来ることが増え、成長を感じますね😭💕

Collage 2024-10-24 18_24_45

 

これから冬に向かって寒くなっていきますが、天気のいい日には外に出て

季節の変化を楽しみながら、元気に過ごしていきたいと思っています😌

 

イベント

🎂10月生まれのおともだち🎂

今月は、4名のおともだちが誕生日を迎え、

それぞれの誕生日の日にお祝いをして

楽しく過ごしました✨

 

おともだちや先生に歌をうたってもらったり、

「おめでとう👏」とお祝いされ、

恥ずかしがりながらも、喜んでいました🎵

 

パネルシアターでは、子どもたち自身で

ケーキに飾りつけをしました🎂

Collage 2024-10-28 11_07_10Collage 2024-10-28 11_26_32

先生からは、誕生日カードのプレゼント🎁

Collage 2024-10-28 11_19_02Collage 2024-10-28 11_22_28

10月生まれのおともだち

お誕生日おめでとう🎉shine

その他

✨りすぐみになって半年が経ちました✨

あっという間に過ぎ去っていった6か月😲

進級、入園した時が昨日のように感じられます。

りす組のみんなは最近、と~っても元気に走り回っていて、

保育者も気合を入れて追いかけています💪

ついつい保育者は声が大きくなってしまうのですが、

そんな時こそ小さくささやくようにお話をすると、

『あれ?せんせいどうしたの?』というように、

静かにお話を聞いてくれます😊

子どもたち自身がやりたいことが増え、

思い通りにいかなかったり、

『ちょっとこれやってみちゃお~っと』というように、

危ないことも試してみようとしたり。

安全第一👌

いけないことをした時は、分かりやすく短い言葉でお話をして、

“なんでいけなかったのか”を一緒に考えていっています。

今後も《考える力》を少しずつ育てていけたらいいなと思っています。

 

💦水遊び、シャワーは終了しました💦

水遊び最終日は、水遊びで使ったおもちゃを遊びながら拭きました。

(遊ぶ方がメインになりました😂)

ラップタオルなどのご用意ありがとうございました。

Collage 2024-09-28 23_10_46

🎶楽器遊び🎶

鈴やカスタネットで楽器遊びをしました♪

リズミカルに音を鳴らすことができてびっくりです👀✨

Collage 2024-09-28 22_57_45

🥔じゃがいもの袋栽培スタート🥔

園庭でじゃがいもを育てています😄

保育者の話をよく聞いて、

見よう見まねで上手に土を移し替えたり、

水やりをしています!

みんな興味津々🌱

送迎時などのお時間ある時に、ぜひともそっと鑑賞してくださいね💕

『おおきくな~れ』✨

Collage 2024-09-28 23_27_49

Collage 2024-09-28 23_45_44

Collage 2024-09-28 23_57_58

🥄玉ねぎの皮むき🥄

皮をむいた玉ねぎは、お皿に入れて調理室に運びます。

落ち着いて運び、調理の職員に渡せるようになったので、

「(お給食)よろしくおねがいします」と、

挨拶もできるようにしていこうと思います🌟

Collage 2024-09-29 00_11_33

🖍9月の制作🖌

今月は、クレヨンや絵の具を使って、

とんぼを作りました🌾

貼りだした制作を見て、

「とんぼのめがねは…」と、

ポツリポツリと子どもたちから、

歌声が聞こえてくるようになりました😁

Collage 2024-09-29 00_24_44

Collage 2024-09-29 13_07_33