もりのなかま保育園泉中央園
サイエンス+

BLOG泉中央園サイエンス+ブログ

イベント

🎂1月の誕生会🎂

 

 

 

こんにちは。

今日は1月のお誕生会と活動の様子を紹介したいと思います😊

 

まずはお誕生会。

今月はりす組のお友だちが誕生児でした✨

 

IMG_0002000gi

きちんと手で“2さい”ができていますね👏

 

IMG_0008000gi

お友だちから誕生カードをもらって…

 

IMG_0011000gi

何だかとっても嬉しそう🎵

 

お決まりの記念撮影もみんなでパチリ📷✨

IMG_0024000gi

 

 

 

続いて子どもたちの活動の様子をご紹介!

今月はお正月にちなんだ様々な活動をしていますよ🎍

 

まずは食育。

この日は1月7日。七草粥が午後おやつに出るので、

七草の中からせり、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)に触れてみました🌿

せりの独特な香りをかいでみたり、細かくちぎってみたりと興味津々👀

 

IMG_0791gi

 

IMG_0027gi

 

IMG_0050gi

 

 

みんなが細かくちぎった野菜をくたくたに煮て、七草粥の完成!

青菜特有の苦みに苦戦する子もいましたが、この時期ならではの

食べ物を味わうことができました😋

 

IMG_0084gi

 

IMG_0079gi

 

 

 

続いてはサイエンス活動。

夕方の集まりでおせちのいろんな食材をお重に詰めてみました🍱

蒲鉾や海老などは子どもたちにも馴染みがあるようで、

「どれにしようかな?」と選びながら夢中で貼っていました😊

給食や午後おやつにもおせち料理にちなんだ

“ぶりの照り焼き”や“フルーツきんとん”が出てもりもり食べていましたよ🍴

 

IMG_0129gi

 

IMG_0131gi

 

 

日中の活動ではビニール袋を使った凧の制作と凧あげにチャレンジ🌟

月齢に合った大きさのシールを自由にペタペタ。

好きな色を選びながらどこに貼るかを吟味している姿が可愛かったです💕

 

IMG_0241gi

 

IMG_0227gi

 

IMG_0983gi

 

IMG_0990gi

 

 

外は雪が積もっていて滑りやすかったので、

翌日、完成した凧をお部屋で揚げてみました🪁

走って揚げるタイプの凧なので、凧を持って大はしゃぎで走る子どもたち💨

息切れするほど走り回って大満足だったようです😆

 

IMG_1031gi

 

IMG_1021gi

 

IMG_1008gi

 

 

 

その他にもコマ回しや羽根つきをして遊びましたよ😉

折り紙で作ったコマに夢中ですが、

回ると気になってすぐに取りたくなる衝動に駆られていました🌀

 

IMG_0741gi

 

IMG_0755gi

 

 

羽根つきは風船を天井からつるしてお手製の羽子板でえいっ🎾

上手に連続で突いてみたり、

しばらくすると吊るしていない風船で保育士とラリーを繰り広げたりと

体をめいっぱい動かして楽しんでいました🎈

 

IMG_0147gi

 

IMG_0906gi

 

IMG_0151gi

 

 

 

今年は雪が多く、まだまだ寒い日が続きますが

“子どもは風の子”パワーで元気に過ごしていきたいと思います⛄️

 

 

それではまた次回の更新をお楽しみに!

 

 

 

💛Instagram始めました💛

 

イベント

🎄クリスマス会🎄

 

 

 

こんにちは。

寒波とともに年の瀬も間近に迫ってきましたね…。

今日は先日行われたクリスマス会の紹介で

少しでも心が温まればなと思います🌞

 

職員はサンタの帽子、子どもたちはトナカイの帽子を被って準備OK👌

 

IMG_0155123gg

 

まずは各クラスで作ったクリスマスのオーナメントの紹介をしてもらいました。

 

IMG_0171123gg

ことり組さんはカラーセロファンを貼って

ステンドグラスのようなリースに仕上げました🌟

 

IMG_0167123gg

りす組さんは紙皿で作ったクリスマスツリーに

サンタさんやキラキラのシールを貼って飾り付け💛

 

IMG_0471gg

うさぎ組さんはクレヨンでお絵描きした画用紙を

毛糸の紐通しでつなぎ合わせたサンタさんのブーツを作りました👢

 

どのクラスもとっても可愛いものができました💕

 

 

続いてはメインのプレゼント運びゲーム。

トナカイに変身した子どもたちに

プレゼントを運ぶ準備のお手伝いをしてもらいました!

 

まずは自分のチームと同じ色のプレゼントをそりに乗せて…

どの色のプレゼントを取ればいいか分かるかな?

 

IMG_0502gg

 

IMG_0048888gg

 

IMG_0209123gg

 

IMG_0187123gg

 

IMG_0181123gg

 

次はプレゼントが乗ったそりを引っ張って

サンタさんの袋の所までよいしょ、よいしょ💨

 

IMG_0524gg

 

IMG_0054888gg

 

IMG_0061888gg

 

袋に到着したら袋にプレゼントを詰めていきます🎵

このプレゼントはだれのお家に行くのかな?

 

IMG_0053888gg

 

IMG_0051888gg

 

IMG_0034888gg

 

最後はそりを持って帰って次のお友だちにバトンタッチ😉

自分の番が終わると「がんばれー!」と応援している姿が

とっても微笑ましかったです✨

 

IMG_0186123gg

 

 

さあ、お待ちかねのサンタさんの登場です🎅

見慣れない園長先生の姿に戸惑いつつも、

プレゼントを受け取る時はどこか嬉しそうで

しっかり「ありがとう」とお礼を言うことができました👏

 

IMG_0076888gg

 

IMG_0216123gg

 

IMG_0215123gg

 

IMG_0218123gg

 

サンタさんと記念にパチリ📸✨

大きなプレゼントはみんなで遊べるブロックでした😚

 

IMG_0090888gg

 

 

クリスマス会の後はみんなの大好きな給食の時間🍴

この日はなんとバイキング給食!!

久し振りに会食スタイルにしてわいわい賑やかに食べました😋

 

サンタさんたちが描かれたお皿に子どもたちの大好物がずらり。

美味しそうに頬張ったり、「おいしいね」とお話したり…。

おかわりを自分で取りに行く時はワクワクしている子どもたちでした😁

 

IMG_0129888gg

 

IMG_0116888gg

 

IMG_0628gg

 

IMG_0559gg

 

IMG_0624gg

 

 

そして午後おやつもいつも以上に豪華でしたよ~⭐️

可愛いケーキにフルーツとクリームがたっぷり🍰

目をキラキラ輝かせながら食べているのが可愛かったです😍

 

IMG_0645gg

 

 

 

 

 

それぞれのご家庭でも素敵なクリスマスが過ごせたでしょうか?

この時期は大人も子どももわくわくするイベントが多くて楽しいですよね🎄

 

さて、今年のブログもこれにて終了。

今年もブログを通して

子どもたちの様子を見ていただきありがとうございました。

来年はインスタもフル稼働ですので、

引き続きブログとインスタでお楽しみくださいね😌

 

それでは皆さまよいお年をお迎えください🎍

 

 

💛Instagram始めました💛

イベント

お店屋さんごっこ🛍

 

 

 

こんにちは🎵

お店屋さんごっこに向けて本当の買い物を経験したり、

品物作りなど、準備をしながら楽しみにしてきた子どもたち

今回は、お店屋さんごっこ当日の様子を紹介しますね😊

 

 

みんな、りす組に集合sign01

IMG_0002ge

 

初めにお買い物のやり取りの手本を見せてもらいました😊

 

IMG_0003ge

お客さん役のお友だちは品物とお金を使って

「これください」「ありがとう」のやり取りを上手に見せてくれました✨

 

それではお店屋さんの開店です

初めにうさぎ組さんがお客さんになりましたnote

IMG_0011ge

 

IMG_0007ge

 

うさぎ組さんは保育士がお手伝いしなくても

一人でお買い物をしていました

さすがですhappy01

 

買い物が終わったら今度は店員さんに変身notes

IMG_0027ge

 

IMG_0026ge

準備万端ですshine

 

次は、りす組さんがお買い物ですdelicious

IMG_0033000ge

 

IMG_0034000ge

 

IMG_0035000 - コピーge

 

IMG_0037000ge

 

IMG_0025 - コピーge

保育士に見守られたり、時々お手伝いしてもらいながら

お買い物を楽しんでいました🍝

終了後、買った品物を見るのも楽しみの一つですねwink

 

最後は、ことり組さんが先生と一緒にお買い物に来ました💕

IMG_0031ge

 

IMG_0028ge

 

IMG_0032 - コピーge

 

IMG_0039ge

ことり組さんは欲しいものを指差しして知らせて

保育士と一緒にお買い物をしたり、

中には一人でやり取りができる子もいましたhappy02

 

好きな物をたくさん買って満足そうな子どもたちでしたlovely

 

また、夕方のお集まりの時に、

店員さんとしてお仕事を頑張ったうさぎ組さんに

園長先生から『お給料』が渡されましたheart04

 

IMG_0055ge

 

IMG_0058ge

 

『働いたらお金をもらえる』社会の仕組みをちょっぴり味わったうさぎ組さんでしたbleah

 

翌日の連絡帳で、子どもたちが持ち帰った品物を喜んでお家の方に

見せたり遊んでいたことを伺い、嬉しく思いましたconfident

これからも子どもたちが楽しくなるような活動をしていきたいと思いますhappy01

 

 

💛Instagram始めました💛