こんにちは🌞
先日のクリスマスは皆さんどのように過ごされましたか?
泉中央園では今年もクリスマス誕生会を行いました🎅
本日はその様子をご紹介したいと思います。
まずは恒例のお誕生会。
今月はうさぎ組さんのお友だちが誕生児でした🎵

「3さいに なりました!」

「わ~ とってもかわいい おたんじょうカード😍」
ちょっぴり緊張しながらもさすが3歳ともなると、
保育士のインタビューにもしっかりと受け答えをしていました✨
そしてこちらも恒例の記念撮影。
みんなで写真を撮ることにも
だいぶ慣れてきたのが伝わりますね📷✨

続いてはみんなお待ちかねのクリスマス会🎄
まずは各クラスで作ったオーナメントの紹介をしてもらいました。
ことり組さんは手形でトナカイの角を、
綿を使ってサンタのおひげを作りました。

「これは ぼくの てってで やったんだよ😊」
りす組さんはシールや飾りを貼って
クリスマスリースを作りました。

「これは~ ピンクのまる! こっちは プレゼント🌟」
うさぎ組さんはカラーセロハンとシールを使って
立体的なクリスマスツリーを作りました🎄

「あおと みどりの セロハンを はりました😉」
この飾りは保育室の天井に飾って
お部屋を華やかにしてくれていました⭐️
続いてはどんぐりマラカスや
鈴を使って楽器遊びをしました♪
最初はどんぐりマラカスで♪おもちゃのチャチャチャ



みんなで作った愛着のあるマラカスで楽しくシャカシャカ👋
「チャ・チャ・チャ」のところで上手に
鳴らすことができました🎶
次は手首に可愛い鈴をつけてみました🔔

「みてみて! きれいな おとが なるよ😆」
保育士の真似っこをして
♪赤鼻のトナカイを演奏しました🐐


シャンシャンと素敵な音を鳴らして
ノリノリの子どもたちです💛
最後はみんなでダンスです😚
♪あわてんぼうのサンタクロースを
踊りましたよ🎵

「♪クリスマスまえ~に やってきた😘」

「♪いそいで リンリンリン👏」

「♪たのしく チャチャチャ たのしく チャチャチャ💓」
朝夕の体操の時間にやっていたので、
どの子も振りをしっかり覚えて
楽しく踊ることができました✨
そして今年も泉中央園に園長サンタが来てくれました!
今年はトナカイさんが引くそりに乗って登場です。
(トナカイさんなんだか大変そう・・・笑)

「メリークリスマス🎅 みんな よいこに してたかな?」
1人ずつサンタさんからプレゼントをもらいました🎁

「サンタさん ありがとう💙」

「なにが はいってるのかな ワクワク👀」
ドキドキしながらもプレゼントを受け取ると
思わず笑みがこぼれてとっても嬉しそうでした😊
最後はサンタさんとも記念撮影です。

クリスマスは豪華なご飯も楽しみの一つですよね🍴
この日はバイキング形式。最初に盛られたご飯を食べたら
好きなものをおかわりに取りに行きました。

子どもたちの大好物がいっぱいです🎉

「このちゅるちゅる おいしいよ😋」

「ぼくは スプーンで すくえるように なったんだ🍲」

「ぜんぶ おいしくて しあわせ~💕」

「じぶんで おかわりできるの たのしい😆」

「せんせいと いっしょに・・・」

「あとは どれを おかわりしようかな~😚」
最初の盛り付けの量を少なめにしてくれていたので、
どの子もバイキングを楽しむことができました🍝
なんと午後おやつもクリスマス仕様で
フワフワのケーキが出ましたよ🎂


「フワフワで さいこう💗」

「クリームも あまくて おいしい😳」
クリスマスムードで盛り沢山だった一日。
子どもたちの笑顔がたくさん見られて
大人たちも幸せな気持ちになりました🌞
さて、今年も残すところあと少しとなりましたね。
毎日子どもたちの笑顔に癒され楽しい一年となりました。
また来年も子どもたちと楽しく過ごせればなと思います😊
それでは皆さんよいお年をお迎えください🎍
💛Instagram始めました💛