もりのなかま保育園泉崎園
サイエンス+

BLOG泉崎園サイエンス+ブログ

その他

手づくりうどん😋

こんにちは!

7月2日は『うどんの日

みんなでうどんづくりにチャレンジです💪shine

 

エプロンに着替えて準備OKsign01

DSC04163

栄養士の先生にうどんの日の由来を教えてもらいました😊

夏至から数えて11日目のことを「半夏生(はんげしょう)」と言い、

田植えや麦刈りが終わる目途の日で、労いのためにうどんを食べる風習があるそうです🌾

 

はじめに栄養士の先生が生地をつくっていきますpenguin

小麦粉に水と塩を入れて

IMG_1825

CIMG8540

 

こねこねnotes こねこねnotes

CIMG8547

CIMG8550

 

生地を踏んでいきますfoot

CIMG8551

ふみふみfoot ふみふみfoot

DSC04182

DSC04176

IMG_1833

お友達といっしょに 

ふみふみnotes ふみふみnotes

IMG_1836

ひよこ組さんも

ふみふみnotes ふみふみnotes

IMG_5530

IMG_5532

 

生地を休ませたあとに

綿棒で伸ばして麺の細さに切ります😊

IMG_1860

IMG_1861

 

麺を茹でます

IMG_1862

IMG_1865

 

できあがり~heart01

CIMG8613

今日のメニューは

『冷やしうどん、とり天、ほうれん草のおかか和え、さくらんぼ』ですrestaurantshine

 

いただきます🙏notes

DSC04188

うさぎ組さんは

わかめ、大根おろし、海苔を自分で盛り付けました😄

DSC04198

みんなで作ったうどん

つるつるでおいしいねhappy02heart04

DSC04202

CIMG8611

IMG_1871

IMG_1872

次回の食育もおたのしみに😉shine

その他

お口と歯の健康週間🦷✨

6月は『お口と歯の健康週間』でした😁✨

よく噛むことは、唾液が増えて虫歯予防につながるだけでなく、

あごの筋肉が発達し、永久歯の歯並びがよくなる言われています🦷shine

泉崎園では『カミカミ給食』として

週に1回、噛み応えたっぷりのメニューが登場しましたrestaurant

実際に子ども達が食べたメニューをご紹介したいと思います👐

 

第1回

『カミカミきんぴら丼・サクサク大豆・みそ汁・オレンジ』

DSCN0173

第2回

『フランスパン・野菜の肉巻き・コロコロサラダ・トマトスープ・バナナ』

DSCN0250

第3回

『雑穀ご飯・豚肉と高野豆腐のジューシー揚げ・カミカミサラダ・みそ汁・バナナ』

DSCN0300

第4回

『押し麦ご飯・カラフルれんこんつくね・切り干し大根と豆苗サラダ・みそ汁・オレンジ』

DSCN0366

 

『いただきまーす🙏』

DSCN0186

DSCN0307

DSCN0311

『カミカミ モグモグdelicious

DSCN02581

『おいしいね😋👍』

DSCN0183

いっぱい噛んで、おいしく健康にflair

カミカミメニューや毎日の歯磨きで

子どもたちの歯を健やかに保っていきたいですね😊

その他

食育✨手あらい✋

こんにちは😊

「正しい手あらい」を学びました✋shine

 

栄養士の先生に教えてもらいます🐧

IMG_1448

手にはバイ菌がいっぱい👿thunder

だからお散歩の後や、給食の前には手をきれいに洗いましょうscissors

IMG_1447

 

「あわあわ手あらい」の歌にあわせて

みんなでたのしく手を洗おう😆notes

手でポーズをつくります👏

 

はじめは「おねがい」のポーズから

おねがい🙏おねがい🙏』

IMG_1450

つぎは「カメ」のポーズ

カメさん🐢カメさん🐢』

IMG_1451

IMG_1461

お山」のポーズ

『あの さんかくのお山🌄のうえで』

IMG_1452

おおかみ」のポーズ

おおかみ🐺 おっとっとっと おっこちそう💦』

IMG_1456

バイク」のポーズ

『いそいでバイク🏍を ぶるるんうんてんdash

IMG_1458

つかまえた」のポーズ

『ききいっぱつ つかまえたsign01

IMG_1463

 

『ありがとうカメさん😄

 みんなで ごちそうですrestaurant

 てをあらいましょ✋shine

IMG_1469

IMG_1476

『タオルでふいたら いただきますhappy02heart04

 

「あわあわ手洗いのうた」は

ビオレuブランドサイトで動画や絵本を視聴できます👀

 

おうちでも是非やってみてくださいね😊