もりのなかま保育園亀戸園

BLOG亀戸園ブログ

その他

🐣元気なひよこ組さん🐣

こんにちは

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

寒い日が続くようになり、冬の訪れを感じる季節になりました⛄

今日はそんな寒さにも負けず、

元気いっぱい戸外で遊ぶひよこ組さんの様子をお伝えしたいと思います🐣

 

 

最近お気に入りの坂道スポットです😍

IMG_20231211_101831

倉庫の前がちょっとした傾斜になっていて、

そこを上ったり下りたりするのが楽しいようです🎶

IMG_20231211_102424

サーっと駆け下りたり、慎重に進んだりと、

自分なりの上り方や下り方を楽しんだり、

石を転がしてみたりして遊ぶ姿がよく見られます✨

 

別の公園ではボール遊びや風船遊びを楽しみました。

ポリ袋を膨らませて作った風船を保育士が引っ張って歩いていると、

「私にも貸して~❗️❗️」と貸してもらい、

IMG_20231214_102431

嬉しそうに引っ張って走って楽しんでいました💨

 

この日はうさぎ組のお友だちも同じ公園で遊んでいました🐇

IMG_20231214_102410

うさぎ組さんが元気に遊ぶ姿を見て、

「僕も一緒に遊ぶ❗️❗️」と後を追いかけたり、

真似っこをして遊んでみたりして楽しんでいます🌟

お兄さんお姉さんが大好きなんですね💕

 

 

お天気が良くない日にはお部屋で遊んで過ごしますが、

お部屋でも元気いっぱいのひよこ組さんです🐣

IMG_20231212_102023

滑り台の遊具に大喜び✨

「落ちないようにね💦」と少しヒヤヒヤしたりもしましたが、

とても喜んで遊んでくれていたので、こちらまで嬉しくなりました🎶

 

トンネルの遊具でも遊びました🚋

IMG_20231215_100248

ちょっと暗いトンネルの中を怖がることなく進むひよこ組さん🐣

「お友だちがいるから向こう側から進もうね✋」と、

一方通行になるようにお話しすると、

ぐるっと入口の方へと向かってくれ、

お友だちの後を追いかけるようにして一緒に楽しんでいました👏

 

お外でもお部屋でも元気いっぱいのひよこ組さん🐣

お友だちと一緒に過ごすことにも慣れ、

たくさんの笑顔が見られるようになりました😊

これからもいろいろな遊びを楽しんでいく中で、

「お友だちと一緒に遊ぶのって楽しい💕」

と感じてもらえるように、

みんなで元気に楽しく遊んで過ごしたいと思います😝

 

 

もりのなかま保育園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617

その他

🌟おたのしみ会リハーサル🎤

こんにちは

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

朝晩の冷え込みが一段と厳しくなり🌬、朝はお布団から出るのに「えいっ!」と気合を入れる毎日ですねhappy01

園では室温や湿度(加湿器)を確認して過ごしやすい環境をつくり、子ども達の体調管理に努めています。

 

いよいよ今年もあとわずか・・・coldsweats01sweat01

今日は先週おこなわれた「おたのしみ会のリハーサルshine」の様子をご紹介しましょう!

 

 

ひよこ組さんは、子ども達のお名前マークでもある果物🍌🍇🍎になって、ご挨拶とお返事、わらべうたや楽器あそびを楽しみますよ。

当日はお名前を呼ばれて「はーい💛」とお返事する可愛い姿をお見せできるといいですね。

IMG_20231201_095901IMG_20231201_095834

 

 

りす組さんは、お弁当の具材🍙になりきって、バスで保育園へ出発進行しますよ🚎💨

保育士やお友だちの真似っこを楽しんだり、歌や曲に合わせて元気いっぱいに表現する姿をお見せできればと思っていますscissors

IMG_20231201_101200_1IMG_20231201_101311IMG_20231201_101455IMG_20231201_101737

 

 

うさぎ組さんは、お買い物ごっこで「○○ください」「ありがとう」などの言葉のやり取りをしたり、

IMG_20231201_103706IMG_20231201_103947

IMG_20231201_104105

お友だちとみんなで大きなケーキ🎂を作って、クリスマスパーティーを楽しみますよ🎄

IMG_20231201_104627IMG_20231201_104722

「おわりのことば」もみんなで声を合わせて言いますので、最後の最後までどうぞお見逃し無なく👀!!

 

 

当日はたくさんの保護者の皆さんを前に、子ども達も恥ずかしかったりドキドキしたりするかと思いますcoldsweats02

ステージからお父さんやお母さん元へ行って戻らないかもしれません。

それでも入園から今まで、保育士やお友だちと楽しんできたたくさんの経験の中での「育ちbud」を皆さんで喜び合って、

笑顔で「素敵だったよ。」「かわいかったよ。」と子ども達に伝えながら、

ぎゅ~~っと抱きしめていただけたらと思います。

どうぞ、楽しみにしていてくださいねheart04

 

 

 

もりのなかま保育園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617

その他

りす組さんのお散歩🐿️

こんにちは。

もりのなかま保育園 亀戸園です🐾

 

紅葉も見ごろを迎え、はなやかな錦の秋となりました。

静かな晩秋の頃、いかがお過ごしでしょうか🍁

 

今日は、お散歩を楽しんでいる、りす組さんの様子をご紹介したいと思います😍💕

 

りす組さんは、ボールやフラフープ、しゃぼん玉が大好き🍒

お気に入りの色や大きさのボールやフラフープを手に取ったり、

手を高く伸ばしてシャボン玉を掴もうとしたり・・・(❤^^)

様々な遊びが大好きなりす組さんですが、

この日は、フラフープ遊びをしました🐧

 

 

 

保育士からフラフープを受け取ると・・・

 

IMG_20231121_101906

お友だちと一緒にくぐってみたり・・・🦁

 

IMG_20231121_102039

フラフープを追いかけたり・・・

 

保育士がフラフープを縦にして、コロコロと転がすのが

とても面白いようで「もう一回!」と仕草や言葉で伝えてリクエストしているりす組さんです🐼🎵

IMG_20231121_102227

転がったフラフープを「待て待て。」と追いかけて

キャッチ!走るのも段々早くなってきましたbell🐰

 

そしてフラフープ遊び中・・・🐬note

ひとりのお友だちがフラフープを地面に置いて、輪っかの中に入り始めました。

そんなお友だちの姿を見たりす組さんは、フラフープを隣にどんどんくっつけて・・・

IMG_20231121_102442IMG_20231121_102448

IMG_20231121_102504IMG_20231121_102522_1

ステージに見立てて遊んでいましたsign01🐘

りす組さんお気に入りの「おべんとうばす」の手遊びを、みんなでしていましたよsmile

とっても可愛いですね🐶

このように、お友だちと一緒に同じ遊びを楽しむことも増えてきました(^^)

 

お散歩中は自然にも興味があるりす組さん♪

IMG_20231121_102105_1IMG_20231121_102003_1

落ち葉や小石を見つけると、保育士に「みてみて。こんなものを見つけたよ。」と見せに来てくれますheart04

子ども達の元気な笑い声や笑顔がたくさん溢れていたりす組さんでした⭐️

まだまだ寒い日は続きますが、寒さに負けず、これからもたくさん戸外で遊んで、元気に過ごしていきたいと思います!

 

 

もりのなかま保育園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問合せください。

【お問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617