もりのなかま保育園北中城園

BLOG北中城園ブログ

その他

🐥ひよこ組5月の様子🐥

こんにちは🌞

5月のひよこ組🐥は更に急成長中です!!!

給食をモリモリ食べる子deliciousよく動き探索を楽しむ子bleah自分で哺乳瓶を持つ子🍼

かなりの成長ぶりに私達も嬉しく思いますhappy01

IMG_E6382IMG_E6381IMG_E6380

ついに3人でお散歩にも出かけることができましたclover

お外が好きな3人組なので、天気が良い日はたくさん外にお出かけ行きたいと思いますscissors

友達の隣に行き友達と寄り添い合う姿や気になっている姿が良く見られるようになりましたhappy02

仲良し3人組可愛いですlovely

IMG_E6383

次回の更新もお楽しみに~cherry

イベント

🎂5月誕生日会🎂

5月29日に行われた誕生日会を紹介します🎂

今回は、体調不良の子や感染症の広がりがあり密を避けるため、乳児クラスと幼児クラスに分かれてから行いましたshine

乳児クラスでは誕生児が不在の為、誕生日会の雰囲気を味わう事に!!!

子ども達の大好きな「はたらくくるま」「おやつをたべよう」のペープサートをみました🎵

分かる部分では子ども達も合いの手を入れたり、手遊びを交えたりと一緒に楽しんでいましたよhappy01

最後には、おやつをたべようのペープサートを持って”ハイチーズ”📸scissorsheart04

IMG_6304IMG_6303DSC04336

幼児クラスでは、誕生児が堂々と発表を行い、大好きな友達からプレゼントpresentを貰い嬉しそうな子ども達crown

IMG_6306IMG_6305

その後は楽しみにしていた保育士からの出し物プレゼントpresent

今回は志乃先生が「おおかみと七ひきのこやぎ」のペープサートをしてくれました🐐

子ども達も楽しそうに見てましたよhappy02

IMG_6307

最後は、各クラスの出し物!!!

トップバッターはぞう組🐘

手遊びの「アルプス一万尺」を披露してくれました👏懐かしいですね~confident小さい頃によくやっていた気が、、、catface

子ども達も日々の練習の成果を発揮していましたよ🌟

IMG_20240529_103233_018

2番手はきりん組🦒

手遊びの「5つのメロンパン」🍈

恥ずかしくて照れてしまう子ども達でしたが頑張ってやってましたscissors

IMG_20240529_103557_611

最後!ぱんだ組🐼

「誰かやりたい人~」の担任からの声掛けで勇気を出して出てきてくれたメンバーshine

自分の好きな歌を歌い披露していましたnotesウルトラマンの歌だったり!!!

緊張しながらも出てきてくれて、可愛いですねlovely

IMG_6308

今回は別々に行いましたが、楽しい誕生日会となりました🍰

また、6月の誕生日会も楽しみですねapple

その他

🐥ひよこ組4月の様子🐥

こんにちは🌞

4月のひよこ組は、慣らし保育から始まり、ワクワクドキドキ、大泣きな日々からのスタートでしたchick

お母さんたちも、初めての場所で”我が子は大丈夫かcoldsweats01”と心配で後ろ髪惹かれる気分で、毎朝の送り出しをしていたと思いますconfident

その様子とは裏腹に、子ども達は、園の環境に慣れることが早く、ふれあい遊びや音なるおもちゃでの遊び等を通して、日々笑顔が増え、伝い歩きやずり這いでの行動範囲が広がり、探索も楽しんでいますhappy01

天気が良い日は、園庭にも出て、気持ちい風に当たり気分転換をしたり、他のクラスのお友達の姿を見て楽しむ姿も見られましたhappy02

他の職員からも「かわいい」と愛されている日々ですheart02

IMG_5321IMG_5319IMG_5320

1か月で、ミルクの飲む量が増えたり、睡眠の時間が増えたり、行動範囲、遊ぶ時間が伸びたりと成長が早い子どもたちなので、これからの日々も楽しみで仕方ありませんsmile

次回の更新もお楽しみに~winkchick