イベント
🎋七夕集会🎋
🎋七夕集会をしました。
ひよこ組🐤、りす組🐿、うさぎ組🐇の3クラスから先に始めました。
CDから流れる七夕の曲は、いつもと曲調が違うので、みんな、耳を傾け、シーンと静まり返りました
七夕の紙芝居「ばけこちゃんのたなばた」を静かに集中して観ています。
紙芝居の後は、お願い事発表
”歩けますように”や”健康で大きくなりますように”等成長に願いを込めた短冊から”パトカーに乗りたい””プリキュアになりたい”等、こども達のお願い事が発表されましたよ。
みんなの前に出ると、ちょっと恥ずかしい照れながらも、先生と一緒に願い事を教えてくれました
前に出て発表した後は、笹の葉に短冊を飾ります⭐️
最後はみんなで手を合わせて「願い事が叶いますように~」とお願いしました。
2階では、ぱんだ組🐼、きりん組🦒、ぞう組🐘が参加して、七夕集会を開きました。
さ~さ~の葉さ~らさ~ら~
曲に合わせて歌を歌ってから始まりました
紙芝居は2冊観ましたよ。
「なぜ、七夕にささかざりをするの?」「たなばた」のお話です。
ぞう組🐘から前に出てもらってお願い事の発表をしてもらいました
お願い事も様々です。「ハンバーグを作りたい」「アイスクリームを食べたい」「消防士になりたい」「野球選手になりたい」「プリンセスになりたい」など・・・・。
色んな事を経験して、やりたいこと、やってみたいこと等『夢』が持てるようになってきたみたいですよ
今日、どんな願い事をしたのか聞いてみて下さいね。
また、七夕の由来も聞いてみて下さい。
みんなの願いが叶いますように