もりのなかま保育園北中城園

BLOG北中城園ブログ

その他

元気いっぱいうさぎ組!!

梅雨入りしてから、室内で遊ぶことが増えましたが、

思いっきり体を動かし、たくさん汗もかきながら運動遊びを楽しんでいますhappy02

IMG_0431IMG_0438

 

時には、玄関先にでてクレヨンやチョークを使って

「なにかこうかな~」「みてみてー」と楽しそうにらくがきをしていますよ~happy01

DSC04001DSC04006DSC04015

 

6月の製作ではカタツムリの殻に、段ボールを丸めたスタンプを

好きな色の絵の具を使ってポンポン押し、カラフルな殻がかんせいしました~shine

手についた絵の具を見て喜んでいる姿も見られましたよnote

IMG_0482IMG_0511IMG_0492IMG_0512IMG_0513

その他

きりん組🦒6月の様子🌟

こんにちはconfident

きりん組の6月の様子をご覧くださいhappy02

☆ネギ植え☆

ネギ植えの前に、ネギ球根の匂いを嗅ぎました。「いい匂い~」「変なにおいがする~」と笑いながら匂っていましたsmile

実際に自分たちで植えると「明日には大きくなる?」と成長を楽しみにしている様子でしたnote

CIMG8727CIMG8728

1週間ほどでここまで成長していますsign01時間がある時に一緒に見てみてくださいconfident

CIMG8818

☆お箸の練習☆

お箸の練習もしましたshineほとんどの子が、お家でも練習しているようで、苦戦しながらも頑張っていましたhappy01

「せんせい、じょうずでしょ~」「見ていてよ~」ととても積極的に取り組んでいましたhappy02

ご家庭での練習ありがとうございますhappy01

CIMG8834CIMG8828

その日は、給食もお箸を使い食べていましたdelicious

CIMG8839CIMG8840

☆運動遊び☆

運動遊びでは、フラフープを使い”けんけんぱ”をしたり、高さのある踏み台からジャンプをして、両足で綺麗に着地をしたりしました!

鉄棒で前回りや逆上がりが出来る子もいますshineほとんどの子は、保育士に支えてもらうと怖がらずに回ることができていましたhappy01

5秒間ぶら下がりチャレンジdiamond全員が成功していましたsign01

CIMG8857CIMG8905CIMG8893CIMG8870

☆久しぶりの全員集合☆

みんなが集まると、更に活気のあるクラスになり、笑顔が増していますhappy02

こからも、皆で色々な事を楽しみたいですconfident

CIMG8824

イベント

🐼6月のぱんだ組さんの様子です🐼

梅雨の時期はどうしても室内での活動が多くなる時期なので、クラスでもいろいろ工夫をして子供たちが体を動かせる活動遊びを多く取り入れています。早く天気になれと願いを込めて皆でてるてる坊主を作りました。ぱんだ組の窓辺に可愛いてるてる坊主が見守っています。そろそろ晴れるといいなあ。(宇宙人てるてる坊主がいます👽誰のかな👽)

DSC04075DSC04076DSC04066DSC04065DSC04063DSC04062

ぱんだ組初めてのキャタピラー遊びをしました。右に左に脱線しながら2人パートナーと協力して毛虫のように前にコロコロ転がり進み楽しんでいました。🐛🐛🐛

DSC04037DSC04042DSC04045DSC04044DSC04041