もりのなかま保育園北中城園

BLOG北中城園ブログ

その他

ぱんだぐみ🐼 新しい環境に少しずつ慣れてきました✌

入園・進級して約2か月が経過しようとしています。入園当初は、毎日泣いて登園していた子が今では、泣かずに登園し、ニコニコ笑顔😊で

登園する姿が見られてとても嬉しいです😭😭😭

梅雨時期になり、毎日雨の日々が続いてお部屋の中で過ごすことが増えています☔☔

室内遊びでは、子どもたちからのリクエスト・要望に応えて活動しています。

新聞紙遊び📰👴

みんなヒーローになりきって変身⭐️

DSC03890

DSC03902

先生も一緒に楽しみます😁

DSC03908

ねんど遊び🗻🍡

集中してすきなものを作っています!!!

DSC03929

DSC03926

最近では、運動遊びに取り組んでいて鉄棒ぶら下がりやマット、平均台を使って体を動かして楽しんでいます👍

CIMG8385

CIMG8627

CIMG8660

CIMG8401

CIMG8628

20秒ぶら下がれたぜー!イエーイ✌✌✌

梅雨が明けたら、お外でたくさん走って楽しみたいと思います!

 

以上、ぱんだぐみさんでした。👋

お知らせ

新しいクラスで、お友達と楽しく遊んでいます

令和4年度  入園・進級おめでとうございます。ブログ更新が遅れてしまい、大変申し訳ございませんでした。今年度も、進級児・新入園児・新職員と力を合わせて、楽しく保育園生活を過ごせていけたらいいなと思います。よろしくお願いいたします。

ひよこ組🐥 3名のスタートです。ゆったりとした雰囲気の中で、スキンシップを取りながら過ごしています。

IMG_0015

りす組🐿 進級児6名です。小さいながらも、自己主張をするようになりました。成長ですね~👍。

IMG_0026

うさぎ組🐰 進級児6名。トイレトレーニングも一人ひとりに合わせて、取り組んでいます。💪

IMG_1245

ぱんだ組🐼 進級児5名、新入園児6名のスタートです。個性派揃いのぱんだ組、成長が楽しみです💖。

DSC03883

きりん組🦒 進級児11名です。こちらも個性派揃い!おしゃべりが止まらず、毎日楽しそうです。「きりん組だから!」と、意識する様子も見られるようになってきました。

CIMG8494

ぞう組🐘 進級児5名。少人数ではありますが、年長さんらしく年下の子たちに優しい、お兄さん・お姉さんです。早くも「一年生になったら!」という声が聞こえてきています。子ども達のために、「小学校までに身につけておきたい10の習慣」が、習慣づくようにご家庭と保育園で頑張っていきましょうね。

CIMG8266

その他

縄跳び挑戦

ぞう組になり、縄跳びが上手に飛べるようになった子ども達!!

朝の会で、何回飛ぶのに挑戦するにかを決めて、はりきって玄関先へ出発!

連続で飛べる子・ひと飛び、ひと飛び、ゆっくり飛ぶ子。一人ひとりの子ども達が縄跳びに頑張って挑戦していますよ❗️

お友達が飛べると「上手になったね!」と、手をたたいて皆で喜び合っています🎵CIMG8299CIMG8305CIMG8277CIMG8289CIMG8284CIMG8318

これからも楽しみながら、縄跳びへと挑戦する子ども達です👦👧

家庭でも応援してくださいね❗️😆👊