その他
♬うさぎ組の様子♬
7月半ばを過ぎ、晴れの日が多くなってきましたね
やっと園では水遊びを開始することができ、子どもたちの賑やかな声が響き渡っています
登園後すぐに「今日おひさまピッカンじゃん!」「公園いく?水遊び?」と尋ねワクワクした表情の子どもたち
「公園なら○○に行きたい」「水遊びなら鉄砲でバンバンしたい」と要望を楽しそうに話したり、
「絶対○○したいよね~」と友だち同士で話しながらチラリと保育士を見て目で訴えてみたり…
そんな子どもたちのお気に入りの公園はこちら!
プリンのような山を全身を使って登って降りて楽しんでいます
最近は余裕が出てきたのか、足でブレーキを掛けながらゆっくり滑ったり
「○○ちゃん滑るよ~!」と声を掛け安全確認をしてから滑ったりと遊びにも変化が見られ、成長を感じています
季節の遊びということで、せっかくの機会なので現在行っている水遊びの様子もお伝えします
まずは、水遊び前の準備運動、子どもたちのお気に入りは「首の運動」です
保育士の「ね~」の掛け声で、みんな首をコテンと横に…はい、かわいい
保育士が「かわいい!」と褒めることをしっかり理解している子どもたち、最高の笑顔を添えた首コテンを見せてくれるんですよ
身体が十分に温まったあとは、いざ水遊びへ
「暑い~!!」「冷たーい」「気持ちいいー!」と大はしゃぎの子どもたち、
水を汲んだり、流してみたり、子どもたちなりに考えて遊んでいます
中でも子どもたちに人気なのが‥‥
こちら!!
そう、みんなが大好き水鉄砲です
抜群の射撃能力で的確に保育士を濡らしては「おそろい」と喜ぶ子どもたち、
「そっちがいい!」保育士が持っていたシャワーも子どもにとっては水がいっぱい出る素敵な玩具!
「いっぱい出るじゃん!!」と興奮した様子に保育士たちも思わず声を出して笑ってしまいました
その他にもお伝えしたい可愛らしい子どもたちの姿や、エピソードがたくさんあるのですが、
それはまた次回ということで…
次回の更新は10月後半です、楽しみにしていてください