もりのなかま保育園北砂園

BLOG北砂園ブログ

その他

🎵りす組の制作風景🎵

今日は雨が降ってしまい大好きなお散歩には行けなかったけれど

室内で制作遊びをしましたhappy02heart01

机が並べられて普段と違う雰囲気だと察すると

DSCN4396

今から何が始まるのかな~?と

自然と集まってきますflair

保育士のお話も上手に聞けるようになったねheart02

 

先日お絵描きして模様を描いた画用紙に

今日は絵の具で色を付けていきますeye

 

DSCN4614

どの色にしようかな~sign02

DSCN4608

仲良く使えるようにもなったよsign03

DSCN4606

机にかいたらどうなるのかな?smile

 

 

筆を使っての初めてのお絵描き!

夢中になって塗っています!!

DSCN4457

DSCN4458

DSCN4426

画用紙が動かない様に左手で押さえたり

描きやすい持ち方を考えて持ち直したり

子どもたちの成長が垣間見れましたhappy02flair

 

DSCN4487

 

ハロウィンにちなんだぺろぺろキャンディーになる予定です!

 

その他

🎵うさぎ組の制作活動🎵

今日の朝は台風の影響で雨が降り大変でしたが、午前中にはすっかり良いお天気になりましたねsunconfident

うさぎ組の子どもたちは今日もお散歩へ行くことが出来て大喜びでしたよlovely

 

さてflair今日はそんなうさぎ組の子どもたちの活動の様子ですgood

 

先日10月の制作を行い、ちぎり絵でさつまいも作りましたnote

まずは紫色の折り紙をビリビリとちぎっていきますshine

DSCN4565DSCN4568

DSCN4571

DSCN4576

見本の大きさを見ながら、「これくらいでいいの~?」と確認しながら手を動かしていますcatface

DSCN4570

夢中になりこんなに細かくもちぎっていますhappy02

 

次にのりで画用紙に貼り付けていきます!!

DSCN4591

DSCN4586

様々な形になった折り紙をペタペタ、ペタペタnotes

DSCN4583

のりをつけるのにみんな真剣でしたhappy01shine

 

頑張って全部貼り付けてかわいいさつまいもが完成しましたscissors

 

完成した子どもたちの作品は、うさぎ組に飾ってあるので、ぜひご覧くださいheart02

その他

りす組☆戸外遊び

風が心地よくすっかり秋めいてきましたね。

今日はりず組の戸外遊びの様子を紹介しますflair

 

保育士の話を聞いて靴下、帽子をかぶってしゅっぱーつ!!しんこー🎵

最近は進んでお友だちに手を伸ばし『手を繋ごう』とアピールしていますconfident

DSCN4135

遊びの中で手を繋いで歩く経験を沢山して、近くの公園まで並んで歩けるようになってきましたscissors

公園までの道のりには不思議な木の実があったり

「リンリン」と虫の声が聞こえたり

工事現場の方々と「たーっち」をしたり

発見で溢れていますhappy02

DSCN4142

「あ、ちょうちょ」とひとりが見つけると

みんなで立ち止まってじーっと観察を楽しんでいます!

きれいなお花を見つけると

「さいたーさいたー🎵」と自然と口ずさんでいるりす組さんですheart

DSCN4180

「いないねー」とありさんを探したり

DSCN4199

「はいどうぞ」と保育士にプレゼントしてくれたり

DSCN4163

こんなことだって出来るようになったよhappy02

DSCN4178

「おーきーてー!!」

 

DSCN4204

いっぱい遊んだ後のお茶はおいしいね♪

明日はどんな発見があるかな~

DSCN4174

お友だちと一緒に遊ぶのは楽しいね!!

またみんなでたくさん遊ぼうね!