もりのなかま保育園南仙台園

BLOG南仙台園ブログ

イベント

👹豆まき会👹

今日は2月3日 節分ですsign01

みんなで豆まき会をしましたhappy02

豆まきのお話では

「嫌いな物は食べたくなーい!」

「えーんえーんてすぐ泣いちゃう」

「ぷんぷんすぐ怒っちゃう」

「お友達とけんかしちゃう」

そんなお友達が鬼になってしまうお話を

真剣に見ていた子どもたちbearing

 

その後 作っていた鬼のお面を

楽しく身に着けていたら…

 

突然鬼が登場sign03sign03

スクリーンショット 2022-02-03 162214

呆然として鬼を見つめる子

泣きながら鬼から遠ざかる子

隣のお友達や先生にしがみつく子

様々でしたが

優しい鬼さんということが分かり

鬼さんと手を振り合うこともできましたconfidentsweat01

 

豆まき会後半は豆まきゲームpunch

鬼をめがけて豆に見立てたボールを

「えいっ!!」

鬼を退治しましたshine

うさぎ組さんは一人ずつ自分の退治したい鬼を

立派に発表することもできましたhappy02

最後は青鬼さんとの写真も

クラス毎に撮影しましたnotes

スクリーンショット 2022-02-03 152209

今日の給食は節分メニューでしたheart

鬼さんごはんは

「えいっ」とスプーンで鬼さんをぺちんとして

やっつけてから食べたり

ツノの部分から食べたりする姿がありましたdelicious

恵方ロールは 恵方巻のように

両手で持ってがぶりとかぶりついたり

中のフルーツから食べたり

それぞれの食べ方でおいしくいただきましたdelicious

スクリーンショット 2022-02-03 163717

涙あり 笑いありの

とっても楽しい豆まき会でしたsign03

その他

ことり組製作

今週はことり組さんが

豆まきに向けてお面作りをしましたsign01

髪の毛の部分をぺたぺたと貼りましたhappy01

DSCN9833

ぎゅっぎゅっとしっかり押していますshine

IMG_4955

完成したお面は

りす組さん、うさぎ組さんのお面と一緒に

保育室の壁に並んでいますhappy02

IMG_5039

いよいよ来週豆まき会です👹

どんなことをするのか お面を見ながら

楽しみにしている子どもたちですnote

その他

りす組製作 ことり組給食

先週のうさぎ組さんに続いて

今週はりす組さんが

豆まきに向けて鬼のお面作りをしました👹

絵の具をつけたビー玉を転がして

鬼の頭に模様をつけました🎨

そこにツノをのりでぺたんsign01

世界に一つだけの自分のお面の完成ですhappy01

スクリーンショット 2022-01-22 142600

ことり組さんには

先月と今月 新しいお友達が加わり

一層賑やかになりましたshine

みんなでなごやかに

そしてとっても上手にごはんを食べていますdelicious

DSCN9806

たくさん食べて大きくな~れhappy02